販促レポート

2017/07/18 集客販促

グーグルのモバイルサイト速度診断ツールでテストしてみた結果

社長さん店主の皆さん、グーグルのモバイルサイト速度診断ツール「Test My Site」はもう試されましたか?スマホサイトの表示速度を診断し改善点をアドバイスしてくれる無料サービスで、SEO対策に大きな影響を与えるそうです。

スマホサイトでの収益改善はスピードが命
グーグルのモバイルサイト速度診断ツールでテストしてみた結果

スマホの所有率がどんどん高まる中、スマホによるサイトアクセスなんて無視して平気...という業種はそうそうはありません。専門分野であれ士業であれ、それは同じです。

検索エンジンのグーグルでは、デスクトップPC・スマホなどの区分は既に廃止され、統一された検索結果を表示しています。モバイルファーストが提唱され久しいですが、いよいよ実態としてもそのような状況になってきています。

6月29日、【Google の新ツール「Test My Site」を活用してモバイルサイトの読み込み速度を改善しましょう】というエントリーが、Google AdWords 公式ブログに投稿されました。一部を抜粋してご紹介します。

ご自身のモバイルサイトの読み込み速度は、どのくらいの長さかご存知ですか?サイトによって 5秒、10秒など様々な読み込み時間が見受けられます。

数秒というとわずかな差にも聞こえますが、モバイルの世界では、この差がユーザーがサイトに留まるか、離脱するかを左右します。事実、大半のサイトは訪問者の半数を読み込み中に失っており また、モバイルサイトを閲覧しているユーザーの 46% が、最も不満に感じることにページの読み込みが遅いことを上げています。
参照:Google AdWords 公式ブログ

上記のように、スマホサイトの肝は「表示スピードである」と、グーグルは明確に指針を示しています。表示スピードに時間がかかるサイトは、「ユーザーの快適なスマホ体験が損なわれる」という観点から、検索結果にもマイナスの影響を及ぼしているとされています。

逆を言えば、優れた表示スピードなら検索結果が上位となる可能性が高まり、収益改善にも期待ができるというわけです。

もしも、自社で運営するサイトのアクセスに鈍化を感じるようであれば、それはスマホサイトの最適化が必要なシグナルかもしれません。

何から始めたらよいか迷うところですが、まずは皆さんが運営するスマホサイトがどの程度のパフォーマンスを持つかを知り、そこから改善を始めてみましょう。



グーグルのモバイルサイト速度診断ツールでテストしてみた結果
グーグルのモバイルサイト速度診断ツールでテストしてみた結果
モバイルサイトの表示スピード診断は、下記より専用サイトにアクセスしてください。
Test My Site(日本語版)


グーグルのモバイルサイト速度診断ツールでテストしてみた結果
表示スピード診断は、およそ1分程度。スマホの世界的な標準速度である、3G回線レベルでの検証から始まります。


グーグルのモバイルサイト速度診断ツールでテストしてみた結果
続いて、HTML、CSS、JavaScriptなど、ロジカルなサイト構造を分析。


グーグルのモバイルサイト速度診断ツールでテストしてみた結果
ビューポート設定やテキストサイズなど、スマホへの最適化を診断。


グーグルのモバイルサイト速度診断ツールでテストしてみた結果
更に、同じ業種との比較を実施し相対性を診断してくれます。


グーグルのモバイルサイト速度診断ツールでテストしてみた結果
こちらは、販促ノベルティ卸売りセンターのスマホサイト診断結果。読み込み速度は約4秒で、10人に1人の割合で表示を待たずに離脱するそうです。


グーグルのモバイルサイト速度診断ツールでテストしてみた結果
表示までに5秒以内であれば「良好」で、8秒を超えると「要注意」。販促ノベルティ卸売りセンターは、「ビジネス、産業 業種」のカテゴリに限って「トップクラス」と同等とのお墨付きを頂きました。


グーグルのモバイルサイト速度診断ツールでテストしてみた結果
とは言え、改善の余地はたくさんあり、アドバイスを実践することで約3秒も短縮できることが分かりました。改善に関するアドバイスは、「無料レポートを取得」から得られます。


いかがでしたでしょうか。
最近、WEBサイトのアクセスに鈍化を感じるようであれば、それはスマホサイトの最適化が必要なシグナルかもしれません。本日、ご紹介する「Test My Site」から、ご自身が運営するスマホサイトの現状をしっかりと認識し改善を始めてみましょう。
Test My Site(日本語版)


<ライタープロフィール>
担当ライター:h.nakano
ノベルティグッズの専門家、販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニックの社長です。数あるノベルティグッズお取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。マーケティングや集客を見据えた、ノベルティ用素材商品の開発を主に担当。名入れ制作事例ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例
公式フェイスブック

 

販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。

 

 


★このページを友達に伝えよう:

 

FOLLOW @pqnavi

LIKE @pqnavicom

 

このレポートに関連するノベルティ素材

ノベルティ:<売れ筋の定番アイテム> ケース入りスマホクリーナー

フルカラー印刷スピード印刷ノベルティ:<売れ筋の定番アイテム> ケース入りスマホクリーナーのレビュー

<売れ筋の定番アイテム> ケース入りスマホクリーナー 黒

定価:180円

卸値:94円


ノベルティ:3in1スマホ用クリップレンズ

名入れ対応品名入れ事例

3in1スマホ用クリップレンズ

定価:1,000円

卸値:298円


ノベルティ:<アウトレット売切廃盤> [スマホスタンド] モバイルリングホルダー ラウンド

フルカラー印刷スピード印刷

<アウトレット売切廃盤> [スマホスタンド] モバイルリングホルダー ラウンド ホワイト

定価:410円

卸値:205円


<< 前のレポート

次のレポート >>


販促レポート一覧へ
販促レポートバックナンバー


★関連エントリー:

カテゴリ:<集客販促> の一覧

 

 

イベント用食品

 

[お探しの検索ワードはコチラですか?]

ボディソープポリキャンバストート靴べらミニノート不人気商品リュック粗品(ポリ袋)手提げバッグ