販促レポート

2015/05/09 集客販促

3Dプリンタの新しい価値を提案、ベビー用品ブランドのPR動画

ベビー・マタニティ用品の<ハギーズブラジル>が公開した、ユーチューブ動画に注目が集まっています。エコー(超音波)検診を受ける視覚障害を持つ妊婦女性、「我が子の様子を知る事ができない」という課題を3Dプリンタの活用で見事に解決しました。

3Dプリンタの新しい価値を提案、ベビー用品ブランドのPR動画
この短編動画の主人公は30歳の妊婦女性。そして、この動画はドキュメンタリーであると本編中で紹介されています。

3Dプリンタの新しい価値を提案、ベビー用品ブランドのPR動画
エコー(超音波)検診を受ける妊婦女性、モニターには順調に成長する胎児の姿が投影されています。しかし、17歳で視力を失ったという彼女には、その様子を知る術がありませんでした。

3Dプリンタの新しい価値を提案、ベビー用品ブランドのPR動画
そんな彼女に手渡されたのは、一つの包み。。。

3Dプリンタの新しい価値を提案、ベビー用品ブランドのPR動画
包みの中は、エコーに投影されていた我が子の3D模型。大きさや成長の様子に触れることのできた主人公は、医療関係者によるサプライズに大感激。

3Dプリンタの新しい価値を提案、ベビー用品ブランドのPR動画
このサプライズは、<モバイル3Dプリントステーション>という印刷技術によってもたらされ、ベビー用品・マタニティ用品のハギーズブラジル社がプロモーションしたとのことです。


<本編の動画はこちら>

引用:Huggies Presents: Meeting Murilo

3Dプリンタの新しい価値を提案した、ベビー用品ブランドならではの着眼点はとても秀逸です。商品をセールスするというより、「安心」「信頼」そして「感動」といったブランドイメージ向上に力点をおき、企業運営されていることが公式WEBサイトからも読み取れます。「社会貢献」とユーチューブやソーシャルによる「認知向上」を両立させた、巧いプロモーション事例となっていますが、皆さんはいかがでしたでしょうか。


<ハギーズブラジル公式サイト>
3Dプリンタの新しい価値を提案、ベビー用品ブランドのPR動画
huggiesbrasil


関連エントリー:
超能力のいたずら動画は、計算されたマーケティング
MベンツとジャガーのCM広告が、闘争心むき出しで面白い
バドワイザーのCM動画<PuppyLove>が感動すると話題に


<ライタープロフィール>
担当ライター:h.nakano
数あるノベルティグッズ取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニック株式会社の代表取締役社長です。商品企画・輸入実務・システム開発&サーバ運用を担当、当サイトの人気コンテンツ「名入れ制作事例」では、エディタとして取材執筆するほか、素人ながらもスチール撮影を何とかかんとかこなしております。
名入れ制作事例
公式フェイスブック

 

販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。

 

 


★このページを友達に伝えよう:

 

FOLLOW @pqnavi

LIKE @pqnavicom

 

このレポートに関連するノベルティ素材

ノベルティ:マタニティマーク ボールチェーン マスコット (小)

名入れ対応品

マタニティマーク ボールチェーン マスコット (小)

定価:200円

卸値:163円


ノベルティ:マタニティマーク コットンバッグ

名入れ対応品

マタニティマーク コットンバッグ

定価:230円

卸値:187円


ノベルティ:マタニティマーク&ベビーマグネット ステッカー

マタニティマーク&ベビーマグネット ステッカー

定価:500円

卸値:406円


<< 前のレポート

次のレポート >>


販促レポート一覧へ
販促レポートバックナンバー


★関連エントリー:

カテゴリ:<集客販促> の一覧

 

 

イベント用食品

 

[お探しの検索ワードはコチラですか?]

晴雨兼用傘カイロパスケーススマホ東洋紡保温バッグ調理用品ステンレスタンブラー