販促レポート
2015/02/14 集客販促
ハート型が付加価値、世界初のスイカを作り出した生産職人
2月14日はバレンタインデー、気になる異性にハートのチョコを送るお馴染みのイベント。ところで皆さん、ハート型のスイカってご存知ですか?サプライジングファーマーズという団体に所属する熊本の職人さんが生産した、世界初のスイカが注目されてます。

世界初!ハートの形をしたスイカ。

生産者の木村陽一さんは、サプライジングファーマーズという団体に所属する熊本の職人さん。

キレイなハート型を作るため、そして食べても甘いスイカ作りのため、度重なる試行錯誤が繰り返されたそうです。

海外、そして王室から注目を集めたハートのスイカ 幸せの か・た・ち「萌紅実(めぐみ)」
ハート型のスイカは、こちらの公式サイトから購入することができるようです。ご興味のある方はぜひ。
<プロモーション動画>
サプライズファーマー #1「ハートのスイカが出来るまで」木村洋一
参照:サプライジングファーマーズ
日本国内をはじめ、東南アジア・中東・ロシア・ヨーロッパ・アメリカ・南米にて、テレビ・インターネット・動画サイトで話題となった、世界初の「食べられる」ハートのスイカ。もちろん、このスイカを作れるのは世界でたった1人、木村洋一だけ!※商品の説明PRより
安売りでなく、価値を追求し価格に転嫁することができた好例となっていますが、皆さんはどう感じたでしょうか?商品開発は、マーケティングや販売促進を見据えることがとても重要で、マーケット・イン・プロダクト・アウトと呼ばれたりします。
<ライタープロフィール>
担当ライター:h.nakano
数あるノベルティグッズ取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニック株式会社の代表取締役社長です。商品企画・輸入実務・システム開発&サーバ運用を担当、当サイトの人気コンテンツ「名入れ制作事例」では、エディタとして取材執筆するほか、素人ながらもスチール撮影を何とかかんとかこなしております。
名入れ制作事例
公式フェイスブック
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
定価: 卸値:200円 |
<アウトレット、売切廃盤> フラットタッチペン スマホクリーナー付 ハート 定価: 卸値:100円 |
<アウトレット売切廃盤> [PC周辺グッズ] ハート型マイクロファイバーハンディモップ 赤 定価: 卸値:250円 |
★関連エントリー:
- 定番のエリアマーケティング!反応率の高いポスティングの活用法
- 記憶に残る商品ネーミング、ロングセラーから学ぶ!
- 少ないアクセスでも注文殺到!そんなWEBサイトの共通点を探る
- やらなきゃ大損!グーグル最新SEO攻略「YMYL」とは
- 売上を最大化する魔法のテク!セールスライティング|実践編
- 売上を最大化する魔法のテク!セールスライティング|基本編
- ホームページ運用の重要指標「コンバージョン」とは?
カテゴリ:<集客販促> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
海苔/焼のりギフト | ミラー | マウスパッド | 売切廃盤 | ハンディライト | 防災グッズ | ヘッドホン | シンプルトート
検索メニュー