販促レポート
2013/07/13 ノベルティ雑学
展示会用ノベルティはコレ!役立つ制作事例まとめ<後編>
展示会や商談会などビジネス関連のイベント用として企画されたノベルティを、過去の名入れ制作事例よりピックアップしてみました。オフィスやご家庭で利用される際でも、長期間のPRができるよう様々な工夫がなされています。今回は後編、ぜひご覧ください。

投稿日:2012/05/09
長期間のPR効果が期待できる名入れマウスパッド
医療器具の企画開発製造を手掛ける企業が、展示会「国際医用画像総合展 2012」の来場者用ノベルティとして制作。継続的なブランディング効果が期待できる、ハイエンドなマウスパッドを選定。尚、多数の企画製品を発表した同社ブースは大盛況だったとの事。

投稿日:2012/12/14
主力製品を名入れしたPRノート、シンポジウムで配布
理化学機器製造などを事業とする企業が、名古屋の大学で開催された国際シンポジウムに出展した際、企業PRとして来場者に配布したノベルティ。講演会場で直ぐに利用できることからノートを選定、英語表記の同社の主力製品を名入れ印刷されたとのこと。

投稿日:2013/02/06
展示会で利用されたシンプルな不織布バッグ
半導体・電子部品の販売、CPUボードなどの受託製造を手掛ける企業が、展示会用のオリジナルバッグとして名入れ製作。同社製品のパンフレットなどを入れお客様に配布。白のロゴが際立つ紺地は、会場内でのブランディング効果を期待し選択されたとのこと。

投稿日:2013/04/01
アルミホイールメーカー、新作発表のプレミアム
イタリアに本拠地を持つ人気アルミホイールメーカーが、新モデル発表会にてプレス関係者やお取引き先様にお配りしたプレミアムグッズ。デザイン&テクノロジーを開発コンセプトとする同社ロゴマークを、回転シルク印刷という工法で忠実に表現いたしました。

投稿日:2013/04/18
京都大学大学院が制作した、展示会用エコバッグ
地質構造や鉱床の存在などを調査している京都大学大学院の研究室が、今年の5月に開催される日本地球惑星科学連合大会(幕張メッセ)と、同じく9月に開催される米国物理探査学会(テキサス州)へのブース出展用として制作された記念のエコバッグです。

投稿日:2013/07/11
展示会の出展に際し、制作された涼しいノベルティ
デジタルコンテンツ(電子書籍や映像など)の流通インフラサービスを提供する企業が、電子書籍エキスポ(東京ビックサイト7/3~7/5)の出展に際し、来場されたお客様へのプレゼントとして制作したフォールディングファン。混雑する会場で大活躍だったとのこと。
≪その他の制作事例≫
展示会用ノベルティはコレ!役立つ制作事例まとめ<前編>
ヘアサロンの皆さんは、コチラのグッズを制作されました
ノベルティグッズ名入れ製作事例の一覧はコチラ
※名入れ製作事例は、お客様のご了承のもと簡単な取材を実施し掲載させていただいております
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。045-949-2557<平日9:30~10:00>
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
定価: 卸値:84円 |
定価: 卸値:94円 |
定価: 卸値:84円 |
★関連エントリー:
- 販促に集客に!ノベルティとしての「うちわ」の可能性を探る
- レジ袋有料義務化はじまる!エコバッグを企業販促に役立てよう
- 知らないで済まされない景品表示法!ノベルティ制作で注意すべきこと
- <熨斗(のし)ノベルティ> 時節柄を問わない新アイテム。粗品に記念品に。
- キャンバス?シーチング?エコバッグ素材の違いをご存知ですか?
- 2017年 文房具ノベルティはコレ!役立つ制作事例まとめ
- 2017年 エコバッグノベルティはコレ!役立つ制作事例まとめ
カテゴリ:<ノベルティ雑学> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
検索メニュー