販促レポート
2017/12/04 仕事術ハック
ビジネスマン必見!仕事ができる電源カフェ10選【新宿エリア編2】
出先で仕事をしたいビジネスマンにとって「電源確保」や「通信状況」は重要ポイント。そんな皆さんのために、筆者が自ら検証した「仕事ができる電源カフェ」をピックアップしてご紹介。今回は「新宿エリア編」の2回目、喫煙状況と併せてレポートしました。

ヘッドクオーターズカフェ
ミロードの8Fにあるカフェ。駅直結のため、雨の日には重宝しそう。飲食店街にあるカフェということもあり、賑やかで作業に集中したい時には少し不向きかも。カウンター席のみ電源あり。電源席は2時間制です。コーヒー1杯480円、JR新宿駅南口、小田急線新宿駅南口改札直結。
- 住所:新宿区西新宿1-1-3 小田急新宿ミロード8階
- 営業時間:11:00~23:00
- フリーWiFi:◯(接続良好)
- 電源:◯(カウンター席のみ)
- 通話接続:◯
- 喫煙:禁煙

上島珈琲店 新宿南口店
席数は少なめですが、時間帯によっては比較的空いています。電源は壁向き席にあります。ファミリーマート併設店舗のため、トイレが共用で混んでいることが多いです。コーヒー1杯360円。新宿駅南口から徒歩6分、京王線新線新宿駅6番出口から徒歩1分
- 住所:渋谷区代々木2-11-17ラウンドクロス新宿1F
- 営業時間:7:30~22:00(土・日・祝は8:00~21:00)
- フリーWiFi:◯(接続良好)
- 電源:◯
- 通話接続:◯
- 喫煙:禁煙

ブルックリンパーラー
席数は多いですが、平日・休日問わず、比較的混雑しています。分煙ですが仕切りはありません。照明が暗く、BGMの音量が大きいため、長時間の作業にはやや不向きかも。電源を利用する場合は店員に確認が必要です。コーヒー1杯580円、新宿駅新南口から徒歩7分、新宿三丁目駅C4出口から徒歩1分。
- 住所:新宿区新宿3丁目1-26新宿マルイ アネックスB1F
- 営業時間:11:30~23:30(日・祝は23:00まで)
- フリーWiFi:△(不安定)
- 電源:◯
- 通話接続:△(つながりにくい)
- 喫煙:分煙

珈琲貴族エジンバラ
24時間営業なので夜遅くの利用も可能。好立地ですが比較的空いており、雰囲気もバツグン。3時間毎に注文が必要です。分煙ですが仕切りはありません。Wi-Fiのパスワードは店員の方に確認が必要です。コーヒーは1杯800円、新宿駅南口から徒歩5分、新宿三丁目駅C4出口から徒歩30秒、
- 住所:新宿区新宿3-2-4 新宿M&Eスクエアビル2F
- 営業時間:24時間営業(特別休業時間を除き)
- フリーWiFi:◯(接続良好)
- 電源:◯
- 通話接続:◯
- 喫煙:分煙

コメダ珈琲店 新宿靖国通り店
商談・会議用の個室も完備、コンセントは多くの席で用意あり。時間帯によっては平日でも混むことも。喫煙席は特に混雑する傾向にあります。満席時は90分制になります。2Fと3Fで完全に分煙されています。コーヒー1杯520円、新宿駅東口から徒歩5分、西武新宿駅から徒歩4分。
- 住所:新宿区歌舞伎町1-16-3 セレサ陽栄ビル2、3F
- 営業時間:7:00~5:00
- フリーWiFi:◯(接続良好)
- 電源:◯
- 通話接続:◯
- 喫煙:分煙

COOK COOP CAFE (クックコープカフェ) 新宿マルイ本館店
マルイ本館にあるカフェです。席は比較的空いています。電源が付いた席数は少なく埋まっていることも。Wi-Fiのパスワードは店員の方に確認が必要です。コーヒー1杯500円、新宿東口から徒歩5分、新宿三丁目A4出口から徒歩1分。
- 住所:新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館5F
- 営業時間:11:00~21:00(日・祝は11:00~20:30)
- フリーWiFi:◯(接続良好)
- 電源:◯(4席のみ)
- 通話接続:◯
- 喫煙:禁煙

タリーズ代々木駅北口店
代々木駅北口からほど近い場所にあるカフェ。予備校がそばにあるため夕方頃から混雑します。電源は中央の席と他一部の席にあります。コーヒー1杯320円、代々木駅北口から徒歩2分、新宿駅サザンテラス口(甲州街道改札)から徒歩6分。
- 住所:渋谷区代々木1-36-1 オダカビル1F
- 営業時間:7:00~21:00(土は8:00~20:00、日祝:9:00~20:00)
- フリーWiFi:◯(接続良好)
- 電源:◯
- 通話接続:◯
- 喫煙:喫煙ルームあり

喫茶室ルノアール 新宿大ガード店
好立地ですが、どの時間帯でも比較的混雑していません。分煙ですが仕切りはありません。23時まで営業しているので遅くまで作業したい方にはおすすめ。コーヒー1杯580円、新宿駅西口から徒歩6分、新宿西口駅D4出口から徒歩4分。
- 住所:新宿区西新宿7-1-1 新宿カレイドビル2F
- 営業時間:7:30~23:00
- フリーWiFi:◯(接続良好)
- 電源:◯
- 通話接続:◯
- 喫煙:分煙

NEW YORKER'S Cafe 新宿エステックビル店
オフィスビルにあるため、比較的どの時間帯でも混雑しています。電源は一部席にあります。トイレは店内になく、ビル利用者専用のもので店員の方に専用のキーを借りる必要があります。コーヒー1杯260円、新宿駅西口から徒歩6分、都庁前駅S3出口から徒歩1分。
- 住所:新宿区 西新宿1丁目24−1 エステック情報ビル1F
- 営業時間:7:00~22:00(土7:00~22:00、日・祝は8:00~21:30)
- フリーWiFi:◯(接続良好)
- 電源:◯
- 通話接続:◯
- 喫煙:分煙

喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店
分煙していますが、仕切りはありません。席数が少ないため、比較的埋まりやすいです。テーブルが小さいため、長時間の作業には不向きかも。駅から近いので商談などで利用するにはおすすめ。コーヒー1杯590円、新宿駅西口から徒歩6分、新宿駅南口から徒歩4分。
- 住所:新宿区西新宿1-17-1日本生命西新宿ビル2F
- 営業時間:7:30~23:30(日・祝は23:00まで)
- フリーWiFi:◯(接続良好)
- 電源:◯
- 通話接続:◯
- 喫煙:分煙
いかがでしたでしょうか。
本日は、実際に筆者がレポートしたカフェのご紹介です。商談前準備の作業場所として、また打ち合わせ場所としても十分にご活用いただけます。ぜひ、参考にしてみて下さい。なお、掲載している情報は、店舗の価格改定、店舗のリニューアル等によって変わることがあります。今回は新宿エリア編の2回目、バックナンバーも併せてどおぞ。
仕事ができる電源カフェ10選【渋谷エリア編】
仕事ができる電源カフェ10選【新宿エリア編】
<ライタープロフィール>
担当ライター:ryusuke
Web集客の専門家。大手広告代理店にて、百貨店や出版社のリスティング広告運用を担当。その後独立、広告代理店で培ったSEOやデータ分析の知見を活かし、個人メディアを運営する傍らフリーのコンテンツライターとして活動中。執筆テーマは、集客やマーケティングなどビジネス関連、グルメや音楽関連を得意とします。
公式ブログ
公式フェイスブック
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
定価: 卸値:425円 |
定価: 卸値:49円 |
定価: 卸値:60円 |
★関連エントリー:
- ビジネスマン必見!仕事ができる電源カフェ10選【明大前・桜上水エリア編】
- もう誤解を生まない!正しく伝わるオンラインコミュニケーション
- 3分でわかる採用ブランディング!メリットや方法を考察
- ビジネスマン必見!仕事ができる電源カフェ10選【恵比寿エリア編】
- 教え上手になろう!伝わる教え方の重要ポイント5つ
- 経営者必見!課題分析を効率化する考え方「MECE」とは?(実践編)
- 経営者必見!課題分析を効率化する考え方「MECE」とは?(基本編)
カテゴリ:<仕事術ハック> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
アクリル | 火災対策 | アルコールチェッカー | 修正テープ | USBメモリ | 自転車 | カードホルダー | ハンコ
検索メニュー