販促レポート
2018/12/28 知識ネタ
誰もやらないからやってみた、ニッチな商品サービス厳選10 Vol.7
ヒット商品やヒットサービスを生み出したい!そんな野望を持つあなたにうってつけなのがニッチな分野。今回は「誰もやらない」小さな市場に挑み、徐々に認知を広げオンリーワンになった成功事例をご紹介。トピック:「オムライス好きのケチャップ」
ニッチな商品&サービス厳選10

1.オムライス専用のケチャップ「オムライス好きのケチャップ」
元祖オムライス店「北極星」の総料理長の監修の元、ナガノトマトが開発しました。これを使えば、家庭で手軽に専門店の本格オムライスの味を再現することができます。醤油と日本酒が絶妙な割合で配合されており、オムライス好きの方から絶大な人気を得ています。
参照:www.naganotomato.jp/

2.退職代行サービス「EXIT」
会社を辞めさせてくれない、退職を切り出せない、そんな方のために退職手続きを代わりに行ってくれるサービス。スマホのみで退職できるとあって、2017年5月に始まったばかりにもかかわらず、解決実績は1,500件以上、多くのメディアにも連日取り上げられています。
参照:www.taishokudaikou.com/

3.格安の温泉旅館に特化した宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」
2004年3月に設立された温泉旅館に特化した宿泊予約サイト。シニア世代がメインターゲットで主に1万円前後の温泉旅館を紹介しています。現在は、登録会員数586万人、契約施設数は2,900軒で、多くのシニア世代の方が利用する人気サイトになっています。
参照:www.yukoyuko.net/yukotabi/

4.爪楊枝専門店「さるや」
宝永時代から300年以上続く日本で唯一の伝統ある楊枝専門店。ここ「さるや」の楊枝は、黒文字を原木としており、一本一本、職人が手作りで丁寧に作ります。年末年始や祝いの席の贈り品として、今も昔も多くの人に愛用されています。
参照:www.nihonbashi-saruya.co.jp/

5.長ネギ料理の専門店「ネギッチン neginegi」
都内でも珍しい長ネギ料理の専門店です。メインディッシュだけでなく、デザートやドリンクまで長ネギというこだわりっぷり。評判は次第に広まりメディアにも多く取り上げられるようになり、現在では多くのネギ愛好家が集う人気の飲食店になっています。
参照:neginegi.com/

6.鎌倉限定のクラウドファンディングサイト「iikuni」
2013年に立ち上がった鎌倉エリア限定のクラウドファンディング。「鎌倉を良くする」がコンセプトであり、それに見合ったプロジェクトのみ掲載されています。他のプロジェクトと比べると、地域性が強いこともあって、プロジェクトの達成率が高いのが特徴。
参照:iikuni-kamakura.jp/

7.航空業界に特化した求人総合サイト「航空人」
幅広い雑誌を手がけるイカロス出版が運営する航空業界専門の求人総合サイト。客室乗務員やパイロットはもちろん、航空管制官、運行調整士など、幅広い職種の求人を掲載しています。求人の他に、大学・専門学校、フライトスクールの情報もあり、航空業界を志す人や就職する人を支えています。
参照:www.ikaros.jp/airline-work/

8.楽器演奏ができる防音マンション「MUSISION」
楽曲制作したい、楽器演奏したいといった音楽家のニーズを汲んで生まれたのが「MUSISION」。防音性はもちろん、楽器搬入を考えた適切な導線が組まれています。2000年3月に「ミュージション川越」を作って以降、現在は関東に14棟まで規模を拡大、多くの音楽家に愛用されています。
参照:/www.musision.jp/

9.慶應義塾合格に特化した学習塾「下克上」
慶應義塾大学の受験に特化した学習塾。勉強が苦手な偏差値30?40の大学生をメインターゲットにしています。座学の授業は行わず、参考書の正しい使い方から解説し、マンツーマンレッスンで塾生の勉強を徹底管理するなど、指導法もユニークです。
参照:www.gekokujo.co.jp/

10.漫画全巻ドットコム
2005年に設立。漫画全巻をまとめ買いできる通販サイトの先駆け的存在です。30万冊以上を自社倉庫に取り揃えているため、最短翌日に発送することができます。電子コミックの取扱いもあり。メディアに多く掲載されて知名度も上がり、現在では累計100万セット以上を販売するまでに成長しています。
参照:www.mangazenkan.com/
いかがでしたでしょうか。
どれもこれも、「こんな発想があったか!」とつい感心してしまう商品・サービスばかりですね。ぜひ、新商品の企画やアイデア考案の際に、ご参考にしていただければと思います。今回は、Vol.7。あわせてバックナンバーもどうぞ。
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.6
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.5
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.4
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.3
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.2
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.1
<ライタープロフィール>

1.オムライス専用のケチャップ「オムライス好きのケチャップ」
元祖オムライス店「北極星」の総料理長の監修の元、ナガノトマトが開発しました。これを使えば、家庭で手軽に専門店の本格オムライスの味を再現することができます。醤油と日本酒が絶妙な割合で配合されており、オムライス好きの方から絶大な人気を得ています。
参照:www.naganotomato.jp/

2.退職代行サービス「EXIT」
会社を辞めさせてくれない、退職を切り出せない、そんな方のために退職手続きを代わりに行ってくれるサービス。スマホのみで退職できるとあって、2017年5月に始まったばかりにもかかわらず、解決実績は1,500件以上、多くのメディアにも連日取り上げられています。
参照:www.taishokudaikou.com/

3.格安の温泉旅館に特化した宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」
2004年3月に設立された温泉旅館に特化した宿泊予約サイト。シニア世代がメインターゲットで主に1万円前後の温泉旅館を紹介しています。現在は、登録会員数586万人、契約施設数は2,900軒で、多くのシニア世代の方が利用する人気サイトになっています。
参照:www.yukoyuko.net/yukotabi/

4.爪楊枝専門店「さるや」
宝永時代から300年以上続く日本で唯一の伝統ある楊枝専門店。ここ「さるや」の楊枝は、黒文字を原木としており、一本一本、職人が手作りで丁寧に作ります。年末年始や祝いの席の贈り品として、今も昔も多くの人に愛用されています。
参照:www.nihonbashi-saruya.co.jp/

5.長ネギ料理の専門店「ネギッチン neginegi」
都内でも珍しい長ネギ料理の専門店です。メインディッシュだけでなく、デザートやドリンクまで長ネギというこだわりっぷり。評判は次第に広まりメディアにも多く取り上げられるようになり、現在では多くのネギ愛好家が集う人気の飲食店になっています。
参照:neginegi.com/

6.鎌倉限定のクラウドファンディングサイト「iikuni」
2013年に立ち上がった鎌倉エリア限定のクラウドファンディング。「鎌倉を良くする」がコンセプトであり、それに見合ったプロジェクトのみ掲載されています。他のプロジェクトと比べると、地域性が強いこともあって、プロジェクトの達成率が高いのが特徴。
参照:iikuni-kamakura.jp/

7.航空業界に特化した求人総合サイト「航空人」
幅広い雑誌を手がけるイカロス出版が運営する航空業界専門の求人総合サイト。客室乗務員やパイロットはもちろん、航空管制官、運行調整士など、幅広い職種の求人を掲載しています。求人の他に、大学・専門学校、フライトスクールの情報もあり、航空業界を志す人や就職する人を支えています。
参照:www.ikaros.jp/airline-work/

8.楽器演奏ができる防音マンション「MUSISION」
楽曲制作したい、楽器演奏したいといった音楽家のニーズを汲んで生まれたのが「MUSISION」。防音性はもちろん、楽器搬入を考えた適切な導線が組まれています。2000年3月に「ミュージション川越」を作って以降、現在は関東に14棟まで規模を拡大、多くの音楽家に愛用されています。
参照:/www.musision.jp/

9.慶應義塾合格に特化した学習塾「下克上」
慶應義塾大学の受験に特化した学習塾。勉強が苦手な偏差値30?40の大学生をメインターゲットにしています。座学の授業は行わず、参考書の正しい使い方から解説し、マンツーマンレッスンで塾生の勉強を徹底管理するなど、指導法もユニークです。
参照:www.gekokujo.co.jp/

10.漫画全巻ドットコム
2005年に設立。漫画全巻をまとめ買いできる通販サイトの先駆け的存在です。30万冊以上を自社倉庫に取り揃えているため、最短翌日に発送することができます。電子コミックの取扱いもあり。メディアに多く掲載されて知名度も上がり、現在では累計100万セット以上を販売するまでに成長しています。
参照:www.mangazenkan.com/
いかがでしたでしょうか。
どれもこれも、「こんな発想があったか!」とつい感心してしまう商品・サービスばかりですね。ぜひ、新商品の企画やアイデア考案の際に、ご参考にしていただければと思います。今回は、Vol.7。あわせてバックナンバーもどうぞ。
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.6
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.5
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.4
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.3
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.2
ニッチな商品&サービス 厳選10 Vol.1
<ライタープロフィール>
担当ライター:ryusuke
Web集客の専門家。大手広告代理店にて、百貨店や出版社のリスティング広告運用を担当。その後独立、広告代理店で培ったSEOやデータ分析の知見を活かし、個人メディアを運営する傍らフリーのコンテンツライターとして活動中。執筆テーマは、集客やマーケティングなどビジネス関連、グルメや音楽関連を得意とします。
公式ブログ
公式フェイスブック
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
定価: 卸値:65円 |
<アウトレット売切廃盤> ライトキャンバスバッグ横マチ付(M) ナイトブラック 定価: 卸値:185円 |
<アウトレット売切廃盤> カーボンスタイル レザーカードケース 定価: 卸値:490円 |
★関連エントリー:
- 商談を盛り上げる!今すぐ使える雑学小ネタ 厳選10 Vol.16
- 今すぐ実践、商談を有利に進める心理効果・心理術 役立つ10選 Vol.8
- 誰もやらないからやってみた、ニッチな商品サービス厳選10 Vol.8
- 今さら聞けない!ビジネスあるある横文字・カタカナ用語 厳選10 Vol.12
- 商談を盛り上げる!今すぐ使える雑学小ネタ 厳選10 Vol.15
- 気をつけよう!ビジネスで使いがちな間違った日本語 厳選10 Vol.13
- 誰もやらないからやってみた、ニッチな商品サービス厳選10 Vol.7
カテゴリ:<知識ネタ> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
検索メニュー