販促レポート
2016/07/07 知識ネタ
覚えてますか?売れ行きを左右する名キャッチコピー
優れたキャッチコピーは、どんなに時間がたっても消費者の心に留まっているもの。ユーザの目を引く、続きを読ませる、商品に興味を持たせる、など目的は様々。本日は、記憶に残る名キャッチコピーの数々を編集者の独断でピックアップしご紹介します。
覚えてますか?記憶に残る名キャッチコピー

広告を検討する際、真っ先に考えるのがキャッチコピー。誰でも書けますが実はものすごく奥が深い、キャッチコピーが売れ行きを左右したなんてこともしばしばです。
印象に残るキャッチコピーは、どんなに時間がたっても、広告のビジュアルを思い出せなくても、きちんと消費者の心に留まっているものです。覚えているのはありましたか?なお、会社名は当時のものとなってます。
こちらは、CDセールス用のキャッチコピー

ご参考までに、ちなみにこんなものもありました。1980~90年代のCDセールス用のキャッチコピーです。
名キャッチコピーと迷キャッチコピーは紙一重、当時のレコード会社広報担当者さんの苦労を垣間見ることができます。
いかがでしたでしょうか。
なお今回のエントリーは、特に人気のあった2009年2月に執筆したものを再編集し公開いたしました。個人的には「おキャンなレディ」がツボですが、皆さんはいかがでしょう。それにしても懐かしいです。
<ライタープロフィール>

広告を検討する際、真っ先に考えるのがキャッチコピー。誰でも書けますが実はものすごく奥が深い、キャッチコピーが売れ行きを左右したなんてこともしばしばです。
- そうだ!京都へ行こう! / JR西日本
- 確かに、帝国ホテル。 / 帝国ホテル
- 志望校が母校になる / 代々木ゼミナール
- やらなきゃハドソン / ハドソン
- ピッカピカの1年生 / 小学館(小学1年生)
- いつかはクラウン / トヨタ(クラウン)
- 私、脱いでもすごいんです / TBC
- 人と自然と響きあう / サントリー
- 日本に京都があってよかった / 京都市
- 下手なカツラをつけるならハゲのままでいい。 / スヴェンソン
- お金じゃ買えない価値がある、買えるものはmaster cardで / マスターカード
- あしたのもと / 味の素
- すべては、お客さまの「うまい!」のために。 / アサヒビール
- おなかがつまると答えもつまる。牛乳に相談だ。 / 中央酪農会議
- これからのハイビジョンをデザインする。 / ソニー
- 原材料、コーヒー。以上。 / UCC(ブラック無糖)
- きれいなお姉さんは好きですか / ナショナル
- 毎日の、毎日が変わる。 / 毎日新聞
- 100人乗ってもダイジョ-ブ / イナバ物置
- 少し愛して、ながーく愛して。 / サントリーウイスキー(レッド)
- 変わらなきゃも 変わらなきゃ / 日産自動車
- あたらしい ふつうをつくる。 / 日本郵政
- システムが止まると、パパも泊まる。 / NEC
- 地図に残る仕事 / 大成建設
- オトコを刺激する情報サイト / R25
- 勇者よ、目覚めなさい / エニックス(ドラゴンクエスト)
印象に残るキャッチコピーは、どんなに時間がたっても、広告のビジュアルを思い出せなくても、きちんと消費者の心に留まっているものです。覚えているのはありましたか?なお、会社名は当時のものとなってます。
こちらは、CDセールス用のキャッチコピー

ご参考までに、ちなみにこんなものもありました。1980~90年代のCDセールス用のキャッチコピーです。
- 胸騒ぎ、ザワ、ザワ、ザワ / 少女隊
- 一億人のクラスメート / 伊藤麻衣子
- よかった、君がいて / 森口博子
- 自称新宿系自作自演屋 / 椎名林檎
- エロ・テロリスト / インリン・オブ・ジョイトイ
- マリちゃんはヘヴィメタル / 浜田麻里
- 一億人の妹 / 大場久美子
- 国民のおもちゃ 新発売 / 山瀬まみ
- おキャンなレディ / 酒井法子
- まだ誰のものでもありません / 井森美幸
- 超新星から送られたメッセージ / 光GENJI
- ダテに待たせたわけじゃない / TOKIO
- 鬼、走る / 鬼束ちひろ
- 田原俊彦の妹 / 松本伊代
名キャッチコピーと迷キャッチコピーは紙一重、当時のレコード会社広報担当者さんの苦労を垣間見ることができます。
いかがでしたでしょうか。
なお今回のエントリーは、特に人気のあった2009年2月に執筆したものを再編集し公開いたしました。個人的には「おキャンなレディ」がツボですが、皆さんはいかがでしょう。それにしても懐かしいです。
<ライタープロフィール>
担当ライター:h.nakano
数あるノベルティグッズ取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニック株式会社の代表取締役社長です。商品企画開発とシステム&サーバ運用を担当、人気コンテンツの「名入れ制作事例」ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例
公式フェイスブック
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
<アウトレット売切廃盤> [音響機器] ポータブルヘッドホン フォールド ブラック 定価: 卸値:550円 |
定価: 卸値:980円 |
定価: 卸値:225円 |
★関連エントリー:
- 商談を盛り上げる!今すぐ使える雑学小ネタ 厳選10 Vol.16
- 今すぐ実践、商談を有利に進める心理効果・心理術 役立つ10選 Vol.8
- 誰もやらないからやってみた、ニッチな商品サービス厳選10 Vol.8
- 今さら聞けない!ビジネスあるある横文字・カタカナ用語 厳選10 Vol.12
- 商談を盛り上げる!今すぐ使える雑学小ネタ 厳選10 Vol.15
- 気をつけよう!ビジネスで使いがちな間違った日本語 厳選10 Vol.13
- 誰もやらないからやってみた、ニッチな商品サービス厳選10 Vol.7
カテゴリ:<知識ネタ> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
検索メニュー