販促レポート

2017/06/21 仕事術ハック

あがり症必見!緊張と上手く付き合いビジネスに活かす5つのコツ

人前に立つと緊張して思うように自分の意見を言えない...心当たりの方はいませんか?緊張すると本来の力が中々発揮できないもの。しかし緊張は悪いばかりでなく、上手く付き合いビジネスに活かすこともできるそう...果たしてその秘訣とは?

緊張は、必ずしも悪いことではありません
あがり症は必見!緊張と上手く付き合いビジネスに活かすコツ

緊張してしまうと、なかなか実力以上の結果を出せないもの。
だからこそ、歯がゆくて悔しくて「緊張は失敗を促す悪いもの」とつい感じてしまいます。

しかし、緊張は決して悪いものではありません。
なぜなら、緊張は集中して気張っているからこそ起こるものだからです。気が抜けてどうでも良いと思っていたら緊張することはないでしょう。緊張はこれから自分の身に起こる不安や焦りに対して身を守ろうとする、いわば「防衛本能」です。つまり、敵から身を守る臨戦態勢なわけであり、極度に集中力や身体能力が高まる瞬間でもあるのです。

プレゼンが上手い講演家や何本もライブをこなしているミュージシャン、人気ドラマに出演している売れっ子の芸能人も、決して緊張と無縁なわけではないようです。むしろ、緊張を前向きに活かし、緊張していないように見せているだけかもしれません。

緊張はみなに共通して存在するもので、完全に消し去ることは出来ません。大切なのは「どう緊張と向き合い付き合っていくか」です。


緊張しやすい人がついやってしまっているクセや考え方
あがり症は必見!緊張と上手く付き合いビジネスに活かすコツ

緊張は性格によるところも大きいですが、緊張しやすい人は、無意識に緊張が出やすいクセや考え方をしていることが多いようです。一体、どんなクセや考え方をしているのでしょうか。

行動する前から失敗をイメージしている
前に上手くいかなかったことを思い出せば、より不安や焦りが増幅して緊張を高めてしまう結果に。「また失敗したら嫌だな」や「上手くいかなかったらどうしよう」といった独り言が自分を追い込んでしまい、悪循環に陥ります。

他人の目を過剰に気にする
他人の目を気にしすぎると、なかなか自分らしく振る舞うことができず、緊張してしまうもの。ある程度、他人の目を気にすることは大切ですが、過剰に気にするのは禁物。反対に自分の行動を抑制し、不安や緊張を駆り立ててしまう原因になりかねません。

自分に求めるレベルが高い
人は完璧ではありません。失敗する時もあります。人には格好良く見られたいと思いがちですが、それがかえって緊張の原因になることも。程よいプレッシャーは成長を促しますが、やりすぎはかえって負担になり緊張を招くでしょう。


緊張と上手く付き合いビジネスに活かす5つのコツ
あがり症は必見!緊張と上手く付き合いビジネスに活かすコツ

では一体、どうすれば緊張と上手く付き合って味方にすることができるのでしょう?以下に、5つのポイントをまとめてみました。

1.深呼吸で呼吸を整える
これは最も基本的な方法で、誰しも経験があるはず。焦りや心配事を抱えている時、自分の意志とは関係なく呼吸は早くなりがちです。緊張を感じる時こそ、自分の呼吸の速さをチェックし、深呼吸や柔軟体操などで呼吸を整えてあげることが重要です。

2.起こりうるハプニングやトラブルを全て想定する
緊張は、予測できない不安や心配があると生まれやすくなります。例えば、プレゼンでスライドが表示されないなど、考えられるハプニングやトラブルを想定し、それに対する準備をしておきましょう。準備は安心感を生みだし、安心感は緊張に飲まれることを妨げます。

3.緊張していることを素直に打ち明けてしまう
緊張していることを自分の心の中だけに留めずに、話し相手に打ち明けてしまうのも一つの手です。タイミング次第では、逆に共感を得られることもあります。ただし場合によっては相応しくないこともあるので、打ち明けるタイミングや場所には十分注意しましょう。

4.常に万全の状態に体を整える
ちょっとした睡眠不足や疲れで、気分が沈んだり落ち込んだりするものです。また、体調不良だと、いつもと同じ動きができないなど、余計に緊張を生んでしまう可能性があります。大切な商談やプレゼンの際は、万全の体調に整えて臨むことを心がけてください。

5.完璧な人間になろうとしない
ビジネスマンであれば「できる人でいたい」と思うのが心情ですが、それもいき過ぎるとプレッシャーを生む結果になります。人間なんだから「時には失敗する」と力を抜いたスタンスでいる方が、余計な緊張を生まず、緊張と上手く付き合うことができるかもしれません。


いかがでしたでしょうか?
緊張は失敗や焦りを生み出しますが、決して悪いものでもありません。緊張と上手く付き合っていけば、自分の力を最大限、あるいはそれ以上の能力を引き出すこともできるかもしれません。ぜひ、本日ご紹介した「ビジネスに活かす5つのコツ」を参考にしてみてください。


<ライタープロフィール>
担当ライター:ryusuke
Web集客の専門家。大手広告代理店にて、百貨店や出版社のリスティング広告運用を担当。その後独立、広告代理店で培ったSEOやデータ分析の知見を活かし、個人メディアを運営する傍らフリーのコンテンツライターとして活動中。執筆テーマは、集客やマーケティングなどビジネス関連、グルメや音楽関連を得意とします。
公式ブログ
公式フェイスブック

 

販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。

 

 


★このページを友達に伝えよう:

 

FOLLOW @pqnavi

LIKE @pqnavicom

 

このレポートに関連するノベルティ素材

ノベルティ:[栽培セット] ミニ缶入り リトルハーブ

名入れ対応品

[栽培セット] ミニ缶入り リトルハーブ バジル

定価:500円

卸値:250円



ノベルティ:[栽培セット] ちびタネ

名入れ対応品

[栽培セット] ちびタネ B/野菜アソート

定価:25円

卸値:12円


<< 前のレポート

次のレポート >>


販促レポート一覧へ
販促レポートバックナンバー


★関連エントリー:

カテゴリ:<仕事術ハック> の一覧

 

 

イベント用食品

 

[お探しの検索ワードはコチラですか?]

自転車貯金箱クルトガ入浴剤真空断熱マグスマホケースハチマキアルミボトル