販促レポート
2015/01/31 IT技術テク
<Windows7> フォルダが青い文字で表示された原因と対処法
特に変わった使い方をした訳でもないのに・・・PCに関するトラブルは、不思議とある日突然起こることが多いですよね。本日は、<フォルダが青い文字で表示された>原因と対処法をご紹介、まだ経験していない方も簡単なのでぜひ覚えておいて下さい。
<フォルダが青い文字で表示される理由>

こちらは、フォルダが青い文字で表示されてしまった状態。なんとなくシックリきませんね。
なぜこんな風になってしまったかというと・・・

「ドライブを圧縮してディスクの領域を開ける」を選択しディスクのクリーンアップを行った際、あまり使われていないと判別されたファイルは自動的に圧縮されます。圧縮されたフォルダは、その目印としてフォルダ名が青く表示されるようです。
実はこれ、見た目が変わっただけで機能や性能には影響ありません。気にならない方はそのままでも大丈夫ですが、どうしても気になる方は、下記の対処法を参考にしてみてください。
<対処法1.圧縮を解除してフォルダの青い文字を直す>

青文字が気になるフォルダを選び右クリック
プロパティの「詳細設定(D)」をクリック
「内容を圧縮してディスクの領域を節約する(C)」のチェックをはずしてOKボタンを押す
これで完了です。上位のフォルダを選べば一度に圧縮解除できますが、「ディスクの領域を開ける」からは逆行するのでバランスよく調整してみてください。
<対処法2.フォルダーオプションで文字を黒くする>

スタートから「コントールパネル」を選び「デスクトップのカスタマイズ」をクリック

「フォルダーオプション」をクリック
「表示タブ」を選び、「暗号化や圧縮されたNTFSファイルをカラーで表示する」のチェックをはずしてOKボタンを押す
これで完了です。

やっぱり黒い文字の方が、落ち着きますね。とても簡単なのでぜひ覚えておいてください。
関連エントリー:
<Chrome>ブックマークが消えて見えない症状と対処法<Windows7>
<Windows7>視覚効果よりパフォーマンスを優先させる方法
<Windows7>パソコンの起動が遅いと感じた時の対処法
<ライタープロフィール>

こちらは、フォルダが青い文字で表示されてしまった状態。なんとなくシックリきませんね。
なぜこんな風になってしまったかというと・・・

「ドライブを圧縮してディスクの領域を開ける」を選択しディスクのクリーンアップを行った際、あまり使われていないと判別されたファイルは自動的に圧縮されます。圧縮されたフォルダは、その目印としてフォルダ名が青く表示されるようです。
実はこれ、見た目が変わっただけで機能や性能には影響ありません。気にならない方はそのままでも大丈夫ですが、どうしても気になる方は、下記の対処法を参考にしてみてください。
<対処法1.圧縮を解除してフォルダの青い文字を直す>

青文字が気になるフォルダを選び右クリック
プロパティの「詳細設定(D)」をクリック
「内容を圧縮してディスクの領域を節約する(C)」のチェックをはずしてOKボタンを押す
これで完了です。上位のフォルダを選べば一度に圧縮解除できますが、「ディスクの領域を開ける」からは逆行するのでバランスよく調整してみてください。
<対処法2.フォルダーオプションで文字を黒くする>

スタートから「コントールパネル」を選び「デスクトップのカスタマイズ」をクリック

「フォルダーオプション」をクリック
「表示タブ」を選び、「暗号化や圧縮されたNTFSファイルをカラーで表示する」のチェックをはずしてOKボタンを押す
これで完了です。

やっぱり黒い文字の方が、落ち着きますね。とても簡単なのでぜひ覚えておいてください。
関連エントリー:
<Chrome>ブックマークが消えて見えない症状と対処法<Windows7>
<Windows7>視覚効果よりパフォーマンスを優先させる方法
<Windows7>パソコンの起動が遅いと感じた時の対処法
<ライタープロフィール>
担当ライター:h.nakano
数あるノベルティグッズ取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニック株式会社の代表取締役社長です。商品企画開発とシステム&サーバ運用を担当、当サイトの「名入れ制作事例」ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例
公式フェイスブック
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
定価: 卸値:206円 |
<アウトレット売切廃盤> [ショルダートート] デニムミニショルダートート ウォッシュブルー 定価: 卸値:350円 |
[巾着&リュック] リフレクター付巾着リュック ロイヤルブルー 定価: 卸値:240円 |
★関連エントリー:
- <パワーポイント> 一瞬で目次スライドを作成する便利ワザ
- GmailとGoogleカレンダーを連携!予定を自動登録する方法
- <Windows> メールアドレスのリンクをGmailで開く方法
- 検索順位に影響を与える「ネガティブSEO」とは?よくある手口と対処法
- 検索上位表示に効果あり!SEOワードを正しく選定する方法
- https化したのに「情報、または保護されていない通信」となる状態の対処法
- 重要!WEBサイトの全ページ「https化」はお済みですか?
カテゴリ:<IT技術テク> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
検索メニュー