販促レポート
2013/09/01 ニュース時事
<防災の日> 南海トラフ巨大地震に備える訓練 4,200人参加
9月1日は、防災の日。防災思想普及のための行事や訓練などが全国各地で行われているようです。皆さんのご家庭や職場などでは、いざという時の為の防災グッズは、整えられているでしょうか?ぜひこの機会に、防災グッズの常備をご検討下さい。
「防災の日」を前に南海トラフ巨大地震に備える訓練 4,200人参加
2013年08月31日 FNNnewsCH
「防災の日」を前に、南海トラフの巨大地震に備える訓練が実施された。訓練には、8つの都府県と関係省庁から、あわせて4,200人が参加し、過去最大の規模となった。
<9月7日までは防災週間>
9月1日は、関東大震災(大正12年9月1日)が発生した日であるとともに、昭和34年9月26日の「伊勢湾台風」によって、戦後最大の被害(全半壊・流失家屋15万3,893戸、浸水家屋36万3,611戸、死者4,700人、行方不明401人、傷者3万8,917人)を被ったことが契機となり、地震や風水害等に対する心構え等の育成を目的に防災の日が創設(昭和35年年6月11日の制定)されました。また、昭和57年からは、9月1日の防災の日を含む一週間を防災週間と定め、各関係機関が緊密な協力関係のもとに、防災思想普及のための行事や訓練などを行っています。
<ピックアップ非常持出し袋>
皆さんのご家庭や職場などでは、いざという時の為の防災グッズは、整えられているでしょうか?ぜひこの機会に、防災グッズの常備をご検討下さい。

帰宅難民非常用 ≪7点セット≫
特別価格:
オフィスでの保管に最適な、A4ファイルケース入りの防災セットです。 【セット内容】 1)A4ファイルケース、2)反射安全タスキ、3)レスキューシート、4)携帯用ミニトイレ、5)ティライトキャンドル10P、6)除菌ジェル、7)ハンディライト

防災用ピラミッド型バッグ ≪10点セット≫
特別価格:
夜間でも見つけやすい反射テープ付きバッグ入りの防災セットです。 【セット内容】 1)非常用ピラミッド型バッグ、2)冷熱遮断アルミシート、3)反射安全タスキ、4)軍手、5)ロープ(φ5×3000mm)、6)笛、7)ラバーライト(単3電池2本使用・別売)、8)レスキューシート、9)携帯用ミニトイレ、10)防災用ウェットティッシュ(20枚入り)

防炎リュック頭巾 ≪10点セット≫
特別価格:
夜間でも見つけやすい反射テープ付きバッグ入りの防災セットです。 【セット内容】 1)防炎リュック頭巾(片リュック付)、2)軍手、3)ロープ(φ5×3000mm)、4)笛、5)レスキューシート、6)携帯ミニトイレ、7)非常用給水バッグ3L、8)eco便利バッグ、9)ダイナモ充電器FMラジオLEDライト、10)冷熱遮断アルミシート
<その他の防災グッズはこちら>
名入れ対応、防災グッズ特集

スマホ版はコチラ
防災グッズに関するお問合せは、お気軽にお電話ください。
045-949-2557<平日9:30~18:00>
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
定価: 卸値:17円 |
定価: 卸値:30円 |
定価: 卸値:60円 |
★関連エントリー:
- 今すぐ対策!いよいよ試行の一般データ保護規則とは?
- 2017年 今年の流行色はグリーナリー、米国パントンが発表
- 第2回「新ものづくり・新サービス展」開催、異業種の知見を広げよう!
- 第7回「ものづくり日本大賞」募集開始、自社の技術・製品をPRしよう
- 社長さん必見!補助金・助成金の情報を無料で受け取る方法
- 地球温暖化防止活動環境大臣表彰、平成27年度募集始まる
- スーパークールビズ始まる、2015年は6月1日より
カテゴリ:<ニュース時事> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
検索メニュー