販促レポート
<集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/4月3日版
社長さん店長さん、宣伝担当さん広報担当さんなど、ビジネスパーソンにオススメしたい今週の注目エントリーをご紹介/2017年4月3日版。今週の出来事:早いもので、新しい年度が始まりました。
注目したい今週の出来事

早いもので、新しい年度が始まりました。
これから決算報告という企業も多いと思いますが、皆さんの会社の業績はいかがだったでしょうか。
昨年度は、働き方に関わる多くのニュースが世の中を駆け巡りました。特に過重労働、長時間労働やパワハラなどが、社会問題に発展したのはご存知の通りです。また、最近よく目にするのは、「物流」分野の過重労働問題。インフラとして利益を享受しつつも、社会全体で考えるべきテーマですよね。行き過ぎた便利は、どこかで歪をもたらすという事を理解しなければなりません。
そんな中、今回ご紹介するピックアップニュースは、視点がすごく面白いです。物流会社の過重労働問題となると、利用する「消費者の意識」や「大手通販会社」を連想しがちですが、本稿では、周辺サービスにスポットを当てて考察しています。
捨てる神あれば拾う神ありなど、物事は表裏一体。皆さんは、いかが感じたでしたでしょうか。その他の今週の絶対に読むべき、注目エントリーをご紹介していきます。
今週の注目エントリー






<絶対に読むべき注目エントリー>は、弊社スタッフが「集客・販促」をテーマに今週の注目エントリーを厳選し、人力キュレーションとして毎週月曜日にお届けするコーナーです。
それでは皆さん、良い一週間を。
<ライタープロフィール>

早いもので、新しい年度が始まりました。
これから決算報告という企業も多いと思いますが、皆さんの会社の業績はいかがだったでしょうか。
昨年度は、働き方に関わる多くのニュースが世の中を駆け巡りました。特に過重労働、長時間労働やパワハラなどが、社会問題に発展したのはご存知の通りです。また、最近よく目にするのは、「物流」分野の過重労働問題。インフラとして利益を享受しつつも、社会全体で考えるべきテーマですよね。行き過ぎた便利は、どこかで歪をもたらすという事を理解しなければなりません。
そんな中、今回ご紹介するピックアップニュースは、視点がすごく面白いです。物流会社の過重労働問題となると、利用する「消費者の意識」や「大手通販会社」を連想しがちですが、本稿では、周辺サービスにスポットを当てて考察しています。
捨てる神あれば拾う神ありなど、物事は表裏一体。皆さんは、いかが感じたでしたでしょうか。その他の今週の絶対に読むべき、注目エントリーをご紹介していきます。
今週の注目エントリー

ネット通販増加で苦しむヤマト運輸 その裏で儲けるのは"あの業界"?
ネット通販の増加で苦しむヤマト運輸。その裏で儲けているのは「あの業界」だった? 春は引っ越しシーズン、近所でも引っ越し業者のトラックをよく見かけます。引っ越しといえば、欠かせないのが段ボール。どんなものでも入るし、便利ですよね。 家の...

3Dテレビがひっそりと生産終了 普及しなかった3つの理由
メガネを掛けてテレビを見ると、奥行きを感じる見た目になる「3Dテレビ」。2010年頃に大きな流行となった記憶があるかと思います。しかし、ここ最近その存在自体をすっかり忘れていたのは私だけでは無いと思いますが、2017年、3Dテレビはひっそりとそ...

【SPEEDA総研】変わり行く学習塾~少子化時代の行方~
SPEEDA総研では、SPEEDAアナリストが独自の分析を行っている。今回は、少子化に加えて教育アプリの登場などで変化を続ける学習塾市場の動向をみる。 4月から進級、進学を迎え、学習塾の利用を検討している人も多いのではないだろうか。先月のSPEEDA総...

カルビーが“懐かし菓子専門店”を作った理由 エキナカ仕掛け人、次は流通菓子革命
三越伊勢丹と菓子メーカー大手のカルビーが協業で開催した期間限定イベント「15:00 #かわいい #おかし #たのしい × Yesterday's tomorrow」が大きな話題を呼んでいる。イベントが開催されたのは2016年2月8日から14日までの1週間で、場所は伊勢丹新宿店...

米スターバックスがフードを強化へ、4年で2倍の収益を目指す
スターバックスは3月22日の年次株主総会で、4月から新メニューを試験的に導入することを発表した。ランチメニューとして地中海風のサラダやサンドイッチを提供する予定だ。これらの新メニューは、チポトレやダンキンドーナツのようなチェーン店が独占し...

米奇抜PR動画、再生数けた違い 京都・宇治市
テレビゲーム風に仕上げた宇治市のPR動画の再生回数が、公開から3週間ほどで30万回を超えた。同市がこれまでに作成した動画とは比べものにならない再生回数で、まずはインパクト重視の戦略が奏功した格好だ。今後は寄せられた関心を、観光客数や転入...
<絶対に読むべき注目エントリー>は、弊社スタッフが「集客・販促」をテーマに今週の注目エントリーを厳選し、人力キュレーションとして毎週月曜日にお届けするコーナーです。
それでは皆さん、良い一週間を。
<ライタープロフィール>
担当ライター:h.nakano
ノベルティグッズの専門家、販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニックの社長です。数あるノベルティグッズお取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。マーケティングや集客を見据えた、ノベルティ用素材商品の開発を主に担当。名入れ制作事例ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例
公式フェイスブック
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
<アウトレット売切廃盤> [アウトドア/レジャー] ポータブルゴミ袋 ホワイト 定価: 卸値:130円 |
定価: 卸値:83円 |
定価: 卸値:178円 |
★関連エントリー:
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/9月4日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/8月28日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/8月21日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/7月10日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/7月3日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/6月26日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/6月19日版
カテゴリ:<> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
USB充電 | 写真立て | タウントート | 袢天 | クレヨン | トラベル用品 | スマホグッズ | のしノベルティ
検索メニュー