販促レポート
2017/03/03 IT技術テク
<Mac> ホーム画面のアプリ表示位置を変更する便利ワザ
Macで作業している時、デスクトップ下のアプリアイコンにうっかり触れてしまったことありませんか。無意識だけに、本当に鬱とおしいですよね。実はこのアプリの表示位置、簡単な設定で変更できるんです。心当たりのある方は、今すぐ設定を見直してみましょう。
作業効率がアップするアプリの表示位置

Macは多機能で、様々な個別設定をすることができます。そのうちの一つが、このアプリの表示位置の設定です。初期設定では、表示位置は「下」になっていますが、このままだと、作業中に何かの拍子にアプリのアイコンに触れてしまうことが多く、少々わずらわしさを感じるかもしれません。
実はアプリを起動する際は、CPUやメモリに負荷がかかり少し動作が遅くなることがあります。そのため、作業効率にも少なからず影響を与えかねません。しかし、設定で表示位置を「右端」や「左端」に変更しておけば、このような状態を回避することができ、結果として作業効率の低下を防ぐことができます。
それでは、早速、アプリの表示位置を変更する方法を紹介していきたいと思います。簡単なので、ぜひ覚えておいてください。
アプリの表示位置を変更する方法

初期状態だと、このようにアプリを起動させるアイコンが「下」に配置されています。

このアプリアイコンの配置を変更するには、左上のリンゴマークをクリックし、[システム環境設定]を選択します。

[システム環境設定]のメニューから [Dock]を選択します。

[画面上の位置]という項目で場所を変更できます。初期設定では、「下」になっているので、それを[左]か[右]に変更します。ここは自分が操作しやすい位置を選びましょう。(ここでは左側を選択します)

すると、このようにアイコンの位置を「下」から「左」に変更することができました。
いかがでしたでしょうか。
この設定をしておくだけで、作業中にアプリのアイコンに触れてしまうわずらわしさを解消するだけでなく、作業効率をアップさせることができます。もしもあなたの周りに、「買って間もない人」や「設定を知らない人」がいたら、ぜひ教えてあげてください。
※バージョンMac OSX El Capitanを使用して説明しています。他のバージョンの場合、項目名が異なる場合がありますので、ご注意ください。
<ライタープロフィール>

Macは多機能で、様々な個別設定をすることができます。そのうちの一つが、このアプリの表示位置の設定です。初期設定では、表示位置は「下」になっていますが、このままだと、作業中に何かの拍子にアプリのアイコンに触れてしまうことが多く、少々わずらわしさを感じるかもしれません。
実はアプリを起動する際は、CPUやメモリに負荷がかかり少し動作が遅くなることがあります。そのため、作業効率にも少なからず影響を与えかねません。しかし、設定で表示位置を「右端」や「左端」に変更しておけば、このような状態を回避することができ、結果として作業効率の低下を防ぐことができます。
それでは、早速、アプリの表示位置を変更する方法を紹介していきたいと思います。簡単なので、ぜひ覚えておいてください。
アプリの表示位置を変更する方法

初期状態だと、このようにアプリを起動させるアイコンが「下」に配置されています。

このアプリアイコンの配置を変更するには、左上のリンゴマークをクリックし、[システム環境設定]を選択します。

[システム環境設定]のメニューから [Dock]を選択します。

[画面上の位置]という項目で場所を変更できます。初期設定では、「下」になっているので、それを[左]か[右]に変更します。ここは自分が操作しやすい位置を選びましょう。(ここでは左側を選択します)

すると、このようにアイコンの位置を「下」から「左」に変更することができました。
いかがでしたでしょうか。
この設定をしておくだけで、作業中にアプリのアイコンに触れてしまうわずらわしさを解消するだけでなく、作業効率をアップさせることができます。もしもあなたの周りに、「買って間もない人」や「設定を知らない人」がいたら、ぜひ教えてあげてください。
※バージョンMac OSX El Capitanを使用して説明しています。他のバージョンの場合、項目名が異なる場合がありますので、ご注意ください。
<ライタープロフィール>
担当ライター:ryusuke
大手広告代理店にて、顧客である百貨店や出版社のリスティング広告運用を担当。その後独立、広告代理店で培ったSEOやデータ分析の知見を活かし、個人メディアを運営する傍らフリーのWebライターとして活動中。執筆テーマは、グルメ関連やビジネス関連など、その他様々な分野のコラムや解説を得意とします。
公式ブログ
公式フェイスブック
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
<アウトレット売切廃盤> 厚手キャンバス巾着付トート(S) ナチュラル 定価: 卸値:390円 |
<アウトレット売切廃盤> ライトデニム巾着トート(M) インディゴ 定価: 卸値:375円 |
<アウトレット売切廃盤> ライトデニム巾着トート(S) ウォッシュブルー 定価: 卸値:200円 |
★関連エントリー:
- <パワーポイント> 一瞬で目次スライドを作成する便利ワザ
- GmailとGoogleカレンダーを連携!予定を自動登録する方法
- <Windows> メールアドレスのリンクをGmailで開く方法
- 検索順位に影響を与える「ネガティブSEO」とは?よくある手口と対処法
- 検索上位表示に効果あり!SEOワードを正しく選定する方法
- https化したのに「情報、または保護されていない通信」となる状態の対処法
- 重要!WEBサイトの全ページ「https化」はお済みですか?
カテゴリ:<IT技術テク> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
ステープラー | キャラクターグッズ | スリムボトル | 付箋 | UVカット | 台所用洗剤 | 小銭入れ | ホック付バッグ
検索メニュー