販促レポート
<集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/12月19日版
社長さんや店長さん、宣伝担当さん広報担当さんなど、ビジネスパーソンにオススメしたい今週の注目エントリーをご紹介/2016年12月19日版。トピック:紙ってる?ドンキのトイレ 壁のあちこちにペーパーが… その理由は
紙ってる?ドンキのトイレ 壁のあちこちにペーパーが… その理由は
「驚安の殿堂」をうたうディスカウント店『ドン・キホーテ』。全国各地にある店舗の中で、トイレ個室の壁に複数のトイレットペーパーが備え付けられている店が、いくつかあります。いったい何のためなのでしょうか? 狙いについて...
ラブホテル業界で急速に進む「二極化」の実態 若いカップルは新法営業ホテルを選んでいる
少子化、セックスレスなど環境変化の荒波にもまれているレジャーホテル(ラブホテル)業界が、新たな活路を見出しつつある。いかがわしい雰囲気を醸し出すいわゆる昔ながらのホテルはジリ貧傾向にある一方、女性目線を意識した洗練...
ネット炎上、仕掛け人「0.5%」の正体 国際大学・山口真一講師に聞く新たなメカニズム
日経ビジネス12月12日号の特集「謝罪の流儀2016」では、企業や個人に大きなダメージをもたらすインターネット発の「炎上」の威力とメカニズムを詳報した。なぜ炎上は発生し、どのように対処するべきなのか。炎上問題に関する著作があ...
倹約は若者の美学、ミレニアル世代の消費スタイル
[東京 13日 ロイター] - 高級ブランドになびかず、所有よりも共有に価値を見いだす新しい消費スタイルが広がっている。主役は2000年以降に成人や社会人となった20―35歳のいわゆる「ミレニアル(新千年紀)世代」だ。「倹約・節...
ビジネスでの成功は「関係性」と改めて思った
Amazonダッシュボタン Amazonの「ダッシュボタン」ってすごいなって思った。だってそのボタンを設置して、洗剤やオムツ、ミネラルウォーターなどの日用消耗品がなくなりそうになったら、ボタンを押すだけで配達してくれる。超カンタン...
<絶対に読むべき注目エントリー>は、弊社スタッフが「集客・販促」をテーマに今週の注目エントリーを厳選し、人力キュレーションとして毎週月曜日にお届けするコーナーです。
今年も残すところ2週間を切りました。早い一年だった・・・と感慨深く思うあなたは、もしかするとベテランのビジネスマンですね(笑)。それでは皆さん、良い一週間を。
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
定価: 卸値:53円 |
[スマホスタンド] ラバーウッドマルチデスクスタンド ナチュラルウッド 定価: 卸値:400円 |
定価: 卸値:225円 |
★関連エントリー:
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/9月4日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/8月28日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/8月21日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/7月10日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/7月3日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/6月26日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/6月19日版
カテゴリ:<> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
キッチンペーパー | 置き傘 | ジェットストリーム | フィラ | 調理用品 | 手提げバッグ | ハチマキ | Tシャツ
検索メニュー