販促レポート
<集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/11月21日版
社長さんや店長さん、宣伝担当さん広報担当さんなど、ビジネスパーソンにオススメしたい今週の注目エントリーをご紹介/2016年11月21日版。トピック:グーグルやフェイスブックが偽ニュース対策

グーグルやフェイスブックが偽ニュース対策
「ローマ法王がトランプ候補を推薦へ」。これは、米大統領選挙前に「Facebook」に表示されたガセネタニュースの例だ。選挙前後にはFacebookの「ニュースフィード」やGoogleの検索結果で、とんでもない偽ニュースや、びっくりするよ...

画期的さつまいも「べにはるか」がヒットした理由
秋の味覚「さつまいも」の歴史と科学を前後篇でたどっている。前篇では、さつまいもが日本にどう伝播し、どう育種(品種改良)されてきたかを追った。17世紀初頭、中国などから琉球地方に伝わり、18世紀にかけて本州各地に広まって...

「IoT」でつながったモノは「サービス」で売れ フィリップスは電球を電球として売らない
「IoT」を導入しても、儲からなかったら意味がない。だが今ほとんどの企業がやっているのは「戦略なきIoT」だ。「使えるIoT」を提供するエスキュービズムの武下真典氏が、3回にわたって「企業がやってはいけないIoT」を具体例を交えてわかり...

【冨山和彦】「Gの時代」が終わり、「Lの時代」がやってきた
Lの反乱 今回のトランプの勝利は、ブレグジットと同じ構造であり、L(ローカル)の世界の人たちの反乱だ。右とか左とかは関係ない。今の世の中は、グローバルエコノミーの中で急上昇していく人たち(Gの住民)と、ローカル経済の中に...

フリーランス・ECサイト運営者はもちろん副業ブロガーもPaypal(ペイパル)があるとクレジットカード決済が提供できて便利
専業、副業、とにかく個人でビジネスしている人はPaypal(ペイパル)のビジネスアカウントがあると便利だよという話です。フリーランスだけでなくECサイト運営者やブロガーも含まれます。 Paypal(ペイパル)はカード決済サービス...
<絶対に読むべき注目エントリー>は、弊社スタッフが「集客・販促」をテーマに今週の注目エントリーを厳選し、人力キュレーションとして毎週月曜日にお届けするコーナーです。
実業家のトランプさんが米国大統領に選ばれてから1週間余り。経済と言えば、米ドルが買われ相対的に円が安くなるという意外な展開に。揺り戻しを訝しむ専門家もいますが、どうなることでしょう。それでは皆さん、良い一週間を。
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
定価: 卸値:613円 |
定価: 卸値:562円 |
★関連エントリー:
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/9月4日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/8月28日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/8月21日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/7月10日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/7月3日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/6月26日版
- <集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/6月19日版
カテゴリ:<> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
雑貨 | 折り畳みバッグ | ジェットストリーム | 足つぼ | アロマベア | 粗品(ふきん) | リフレクター | キッチンセット
検索メニュー