販促レポート

2016/06/20 

<集客 販促> 絶対に読むべき注目エントリー/6月20日版

広報マーケティングやWEB担当者さん、中小企業の社長さんにオススメしたい、必読すべき今週の注目エントリーをご紹介。トピック:なぜ賃金は上がらない?/人手不足倒産の原因


なぜ賃金は上がらない?/人手不足倒産の原因
世の中には、人手不足と低賃金が両立してしまう分野がある。介護や警備、海運などだ。 なぜ労働の供給が足りないのに価格(=賃金)が上がらないかといえば、労働市場は「自由な市場」ではなく、需要と供給による価格調整の...



「他社との競争」から「顧客との併走」に思考を変革せよ
デジタル化による組織・事業の変革は、誰のためにやるのか。「他社との競争」から「顧客との併走」へと思考を改めるための、3つの視座。昨今ではあらゆる企業が、デジタル面の変革を検討もしくは推進しているようだ。そのほ...



コピペでラクラク、押したくなるボタン用HTMLコードスニペット39個まとめ
HTMLとCSSを中心にデザインされた、注目を集めたいときにぴったりな最新ボタンエフェクト用コードスニペットを、コード共有サイト CodePen からピックアップしまとめています。CSS3が主要なモダンブラウザに対応したことから、...



インフルエンサーマーケティングはなぜ企業プロモーションに効果的なのか?
ここ数年で、国内国外問わずソーシャルメディアを担当するポジションが増えてきている。アメリカではソーシャルメディアストラテジストと呼ばれる人達も少なくはない。しかし、ソーシャルメディア専門のポジションを設けた...



SNS活用3つのポイント|価値観の共有が大切な時代になった
もうSNSとかいう時代ではないかもしれない 大阪産業創造館が主催する「エクスマSNS活用塾」の最終回。今まで勉強したことを3ヶ月くらいやってみて、どういう成果があったかを報告します。成果がある人、人の目が気になって...


<絶対に読むべき注目エントリー>は、弊社スタッフが「集客・販促」をテーマに今週の注目エントリーを厳選し、人力キュレーションとして毎週月曜日にお届けするコーナーです。

6月18日に開かれた「第8回AKB48総選挙」、新潟市が試算した経済波及効果は15億6千万円とのこと。AKB人気がやや下り坂と言われる中、ファンの盛り上がりはまだまだ健在のようです。それでは皆さん、良い一週間を。

 

販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。

 

 


★このページを友達に伝えよう:

 

FOLLOW @pqnavi

LIKE @pqnavicom

 

このレポートに関連するノベルティ素材

ノベルティ:[工具] ビットドライバーセット50B

名入れ対応品

[工具] ビットドライバーセット50B

定価:500円

卸値:281円


ノベルティ:[工具] ライト付5ドライバー

名入れ対応品

[工具] ライト付5ドライバー アソート

定価:900円

卸値:268円


ノベルティ:[工具] ホリデーツールセット101

名入れ対応品

[工具] ホリデーツールセット101

定価:1,000円

卸値:562円


<< 前のレポート

次のレポート >>


販促レポート一覧へ
販促レポートバックナンバー


★関連エントリー:

カテゴリ:<> の一覧

 

 

新作商品

 

[お探しの検索ワードはコチラですか?]

晴雨兼用傘名入れタオル陶器マグ貯金箱LEDライトアルミボトルマスク洗剤セット