名入れ制作事例
2018/04/08
レストランオーナー、自身の結婚式でショットグラスを贈る
[制作メモ]
ウィンターシーズンのレストランバー(長野県白馬)、サマーシーズンの海の家(千葉県九十九里)を経営するレストランオーナーが、ご自身の結婚式(昨年10月)に際し、オリジナルデザインのショットグラスを制作。家族や友人の他、お世話になっているお客様を招いての披露宴の贈り物としてご活用されたとの事です。選定された素材はスタンダードシルエットのショットグラス。身近なアイテムでインテリアにもなることから、ご夫婦も納得!ということでご決定にいたったそうです。
印刷されたデザインは、ご参列の皆様への感謝のメッセージと、お二人が大好きな海を連想させる「ヤシの木」、そして経営する二つの店舗のロゴを組み合わせたもの。たくさんの想いを込めながらも、スッキリとした配置になっています。
以下は、長野県白馬のレストラン&バー「SAMURAI KEBAB」の店舗紹介。公式サイトよりの抜粋となります。
~公式サイトより引用~
ELCOME TO SAMURAI KEBAB!
SAMURAI KEBABは、ケバブを中心としたレストラン&バーです。お好きなサイズと7種類のソースをチョイスして、あなた好みのケバブをお召し上がりください。アルコール類も豊富に取り揃えており、トルコビールの"EFES"を始め、輸入ビールも多数取り揃えています。ケバブと一緒に飲むビールは絶品です。
~引用終わり~
店内で一際目を引く大型スクリーンでは、スポーツ観戦や音楽チャンネルをお届けしているそう。また、最大120人収容可能につき、音楽イベントやパーティーも承っているとのことです。
印刷方法:パッド印刷
印刷範囲:W15×H35mm/本体中央部分
入稿形式:Adobe Illustrator/.ai形式
印刷日数:完全データ入稿より約2週間
<ライタープロフィール>
担当ライター:H.nakano
ノベルティグッズの専門家、販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニックの社長です。数あるノベルティグッズお取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。マーケティングや集客を見据えた、ノベルティ用素材商品の開発を主に担当。名入れ制作事例ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例は、ノベルティや記念品として採用された最新事例を制作メモと併せてご紹介するコーナーです。お客様のご了承のもと、簡単な取材を実施し掲載させていただいております。
feedlyでもご購読できます。
関連ノベルティ
h14-99045 定価:470円 単位:144 |
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
お菓子ギフト | 耐風傘 | 風船 | 防災ラジオ | ステンレスボトル | ウエストポーチ | イベントゲーム用品 | スピーカー
検索メニュー