名入れ制作事例
2018/03/25
福山・倉敷の老舗美容室、創業45周年の記念グッズを制作
[制作メモ]
福山市(広島県)や倉敷市(岡山県)で5店舗の美容室を展開するサロングループが、会社設立45周年に際し記念グッズを名入れ制作。昨年(2017年9月)開催の記念イベント期間中、各店舗にご来店された2000名のお客様にお祝い品として進呈されたそうです。選定された素材アイテムは、売れ筋の定番アイテムとして人気の高いPVCケース入りふせん。バッグの中でも邪魔にならないサイズ感は、働く女性だけでなく、学生やご家庭の間でも使い勝手が良くニーズを選びません。
印刷されたデザインは、45周年を記念するメッセージと店舗シンボル「LOIRE」のロゴマーク。素材の白地に鮮やかな「エンジカラー」は、存在感がありつつも主張は控えめ。企業の「販促ツール」と「普段使い」という相反する側面の折り合いを上手に付けています。
以下は、人気美容室ロアールグループの店舗紹介。公式サイトよりの抜粋となります。
~公式サイトより引用~
ロアールグループでは、お客様のニーズにお応えしたサービスをご提供するため、ウエディングを含め、ブランド別の展開を行っています。
◆ロアール
古城をイメージしたフレンチシックなインテリアの中で、ロアールが誇る技術と、ホスピタリティあふれるおもてなしを堪能頂けます。
◆BJサンティール
ロアールのモットー「美しく・楽しく・感じよく」のフランス語が由来。ロアールのエッセンスをお手軽価格で体験して頂けるサロンです。
◆ウエディングサポート
老舗サロンに伝わる伝統を生かして、古典的な装いから、最先端の流行まで、お客様の最高の美をプロデュースいたします。
~引用終わり~
ものの調べによると、企業が設立され10年以上生存する割合は「約5%」、会社の寿命そのものなら「30年未満」と言われています。また、美容業界に限って言えば、最盛期に23万店もあったサロン数も、現在では17万店まで数を減らしているそう。グローバル化や少子高齢化など目まぐるしい環境変化の中、しっかりと地元に根付き、長きにわたり組織運営されていることは本当に頭が下がる思いです。
ちなみに、浅草線三田駅(東京都港区)付近の美容室「WIN GLORY」が、関東エリア1号店として新しくロアールグループに加わったそうです。お近くの読者の皆様は、ぜひご注目ください。
<ライタープロフィール>
担当ライター:H.nakano
ノベルティグッズの専門家、販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニックの社長です。数あるノベルティグッズお取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。マーケティングや集客を見据えた、ノベルティ用素材商品の開発を主に担当。名入れ制作事例ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例は、ノベルティや記念品として採用された最新事例を制作メモと併せてご紹介するコーナーです。お客様のご了承のもと、簡単な取材を実施し掲載させていただいております。
feedlyでもご購読できます。
関連ノベルティ
h166-041846 定価:250円 単位:100 |
h166-041747 定価:250円 単位:100 |
h-041846FC 定価:250円 単位:100 |
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
ハンドソープ | フォールディングファン | カフェボトル | 写真立て | 掃除用品 | PRバッグ | 造花 | ミニ傘
検索メニュー