販促レポート

2014/06/10 

<集客・販促> 必読すべき今週の注目エントリー vol.23

広報マーケティングやWEB担当者さん、中小企業の社長さんにオススメしたい、必読すべき今週の注目エントリーをご紹介。トピック:売上を伸ばすための10の秘けつ (1/3)

売上を伸ばすための10の秘けつ (1/3)
「営業は根性だ」「売れないのは営業が悪い」――よく聞かれる言葉だが、これは間違っている。「確かに営業にとって根性は重要ですが、売るための『仕組み』があれば、もっと売りやすくなります。敏腕営業マンだった人から...



被リンクなしでの上位表示は可能なのか? マット・カッツ氏いわく……など10+4記事
いまの検索エンジンで上位表示するには、被リンクが大切だ。しかし、その重要度はどれぐらいなのだろうか。リンクがまったくないと、どうなるのだろうか。バックリンクがさほどなくても、そのコンテンツは上位表示できますか?...



Facebookは「オジサン」のツール? 女子大1年の半数がアカウントなし、「LINE」が主流に
女子大1年生の半数がFacebook(フェイスブック)を利用していない――そんな衝撃的な中身のコラムが、話題になっている。10代女性にとって、Facebookはもはや「オジサン」のツールで、アカウントすら持っていない場合も多いと...



鋭い商品、なぜ売れない?“出来の悪い”試作品がファンを獲得?日米企業比較で検証
数多くの大企業のコンサルティングを手掛ける一方、どんなに複雑で難しいビジネス課題も、メカニズムを分解し単純化して説明できる特殊能力を生かして、「日経トレンディネット」の連載など、幅広いメディアで活動する鈴木貴博...



“本を読む時間がない”人向けの書籍要約アプリ「Quickreads」
書籍キュレーションサービス大手の情報工場は、話題の書籍を1冊あたり1200文字に要約し、約3分で読めるスマートフォン向けアプリ「Quickreads(クイックリーズ)」の提供を開始する。対応環境はiOS 6.0以降/Android 2.3以上の...



お客を“お客さま”だと思わないことが商売に大切だと、やっと気づいた
今日は、「お客さん(顧客)」のとらえ方について。メディアやセミナーで漠然と「お客さま」に対応していた私ですが、その「お客さま」というとらえ方が、実はよろしくないのではないかと思ったのです。タイトルの「お客を...



RSSフィードで最新情報を提供しています。下記のURLをお使いのRSSリーダーにご登録ください。
https://www.pqnavi.com/reports/viewall.rss

 

販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。

 

 


★このページを友達に伝えよう:

 

FOLLOW @pqnavi

LIKE @pqnavicom

 

このレポートに関連するノベルティ素材

ノベルティ:グラスタンブラー

名入れ対応品スピード印刷名入れ事例ノベルティ:グラスタンブラーのレビュー

グラスタンブラー (300ml)

定価:420円

卸値:210円


ノベルティ:フリーグラスタンブラー(225ml)

名入れ対応品スピード印刷名入れ事例ノベルティ:フリーグラスタンブラー(225ml)のレビュー

フリーグラスタンブラー(225ml)

定価:420円

卸値:210円



<< 前のレポート

次のレポート >>


販促レポート一覧へ
販促レポートバックナンバー


★関連エントリー:

カテゴリ:<> の一覧

 

 

スマホグッズ

 

[お探しの検索ワードはコチラですか?]

LEDライトスマホケースカードホルダーお米ギフトドリンクギフトフォトスタンドケータイマグバッグインバッグ