販促レポート
2017/02/16 来月の記念日
2017年3月の国民的イベントと記念日を調べてみました
2017年3月に実施される国民的イベントや記念日を調べてみました。集客プロモーションや販促キャンペーンに活用し、もっとイベントを盛り上げていきましょう。ひな祭り、入学&新生活準備。市場が活発な年度末を狙ってSP大作戦!
2017年3月の国民的イベントや記念日

1日:オリジナルTシャツの日、春の建築物防災週間、子ども予防接種週間、春の全国火災予防運動、デコポンの日
2日:少額短期保険(ミニ保険)の日
3日:結納の日、ジグソーパズルの日、民放ラジオの日、平和の日、金魚の日、ひな祭り(桃の節句)、耳の日、3×3の日
4日:ミシンの日、差し入れの日
5日:ノー・レジ袋の日(毎月)
6日:エステティックサロンの日、リニモの日
7日:消防記念日、サウナの日
8日:みやげの日、さやえんどうの日、三矢の日、国際女性の日、みつばちの日、信州地酒で乾杯の日
9日:脈の日、雑穀の日、3・9デイ(ありがとうを届ける日)、雑穀の日、試薬の日
10日:東京都平和の日、佐渡の日、糖化の日、名古屋コーチンの日
11日:東日本大震災の日
12日:だがしの日
13日:新撰組の日、一汁三菜の日
14日:数字の日、パイの日、ホームインスペクションの日、キャンディーの日、ホワイトデー
15日:靴の記念日、こころの健康づくり週間
16日:国立公園指定記念日
17日:安全の日(毎月)
18日:点字ブロックの日
19日:ミュージックの日、立庁記念日(神奈川県)
20日:春分の日、電卓の日、アクションスポーツの日
21日:世界詩歌記念日、国際人権差別撤廃デー、世界ダウン症の日
22日:放送記念日、世界水の日
23日:世界気象デー
24日:世界結核デー、ホスピタリティ・デー
25日:電気記念日
26日:風呂の日(毎月)
27日:世界演劇の日、さくらの日、絵本週間
28日:グリーンツーリズムの日
29日:みんつくの日
30日:みその日(毎月)
31日:オーケストラの日、年度末、菜の日、プロ野球開幕
2017年3月の月間イベント
入学試験、転勤、引越し、送別会、春休み、決算時期、自殺対策強化月間、お彼岸、卒業式・卒団式、卒業旅行、春の防犯運動、選抜高校野球大会、婦人運動月間
3月11日は東日本大震災の日

手軽に支援できるグッズで復興アクション。
政府、企業団体、個人などがさまざまな形で取り組む復興支援。寄付やボランティアといった直接的な支援の他にも、寄付付き商品や東北産の商品を購入することも復興につながります。日常で手軽にサポートできるものをSP展開で活用して、東北や日本を元気にしていきましょう。
おすすめアイテム
![[救急セット] エイドクルー#36](/img/report/371G11.jpg)
[救急セット] エイドクルー#36
7種類のアイテムが入ったコンパクトで実用的な救急セットです。 キズテープM×3(日本)・カラー綿棒×10(タイ)・エチケットハサミ・爪切り・耳かき・毛抜き兼ピンセット・爪ヤスリ 名入れ最少数量:200個
・復興支援イベントの抽選会に
・新商品、新サービスのキャンペーン懸賞に
・会員、オーナー、株主向けの優待特典に
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。045-949-2557<平日9:30~10:00>
防災防犯・非常持出し袋・救急セット のカテゴリ一覧はコチラ
<ライタープロフィール>

1日:オリジナルTシャツの日、春の建築物防災週間、子ども予防接種週間、春の全国火災予防運動、デコポンの日
2日:少額短期保険(ミニ保険)の日
3日:結納の日、ジグソーパズルの日、民放ラジオの日、平和の日、金魚の日、ひな祭り(桃の節句)、耳の日、3×3の日
4日:ミシンの日、差し入れの日
5日:ノー・レジ袋の日(毎月)
6日:エステティックサロンの日、リニモの日
7日:消防記念日、サウナの日
8日:みやげの日、さやえんどうの日、三矢の日、国際女性の日、みつばちの日、信州地酒で乾杯の日
9日:脈の日、雑穀の日、3・9デイ(ありがとうを届ける日)、雑穀の日、試薬の日
10日:東京都平和の日、佐渡の日、糖化の日、名古屋コーチンの日
11日:東日本大震災の日
12日:だがしの日
13日:新撰組の日、一汁三菜の日
14日:数字の日、パイの日、ホームインスペクションの日、キャンディーの日、ホワイトデー
15日:靴の記念日、こころの健康づくり週間
16日:国立公園指定記念日
17日:安全の日(毎月)
18日:点字ブロックの日
19日:ミュージックの日、立庁記念日(神奈川県)
20日:春分の日、電卓の日、アクションスポーツの日
21日:世界詩歌記念日、国際人権差別撤廃デー、世界ダウン症の日
22日:放送記念日、世界水の日
23日:世界気象デー
24日:世界結核デー、ホスピタリティ・デー
25日:電気記念日
26日:風呂の日(毎月)
27日:世界演劇の日、さくらの日、絵本週間
28日:グリーンツーリズムの日
29日:みんつくの日
30日:みその日(毎月)
31日:オーケストラの日、年度末、菜の日、プロ野球開幕
2017年3月の月間イベント
入学試験、転勤、引越し、送別会、春休み、決算時期、自殺対策強化月間、お彼岸、卒業式・卒団式、卒業旅行、春の防犯運動、選抜高校野球大会、婦人運動月間
3月11日は東日本大震災の日

手軽に支援できるグッズで復興アクション。
政府、企業団体、個人などがさまざまな形で取り組む復興支援。寄付やボランティアといった直接的な支援の他にも、寄付付き商品や東北産の商品を購入することも復興につながります。日常で手軽にサポートできるものをSP展開で活用して、東北や日本を元気にしていきましょう。
おすすめアイテム
![[救急セット] エイドクルー#36](/img/report/371G11.jpg)
[救急セット] エイドクルー#36
7種類のアイテムが入ったコンパクトで実用的な救急セットです。 キズテープM×3(日本)・カラー綿棒×10(タイ)・エチケットハサミ・爪切り・耳かき・毛抜き兼ピンセット・爪ヤスリ 名入れ最少数量:200個
・復興支援イベントの抽選会に
・新商品、新サービスのキャンペーン懸賞に
・会員、オーナー、株主向けの優待特典に
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。045-949-2557<平日9:30~10:00>
防災防犯・非常持出し袋・救急セット のカテゴリ一覧はコチラ
<ライタープロフィール>
担当ライター:h.nakano
ノベルティグッズの専門家、販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニックの社長です。数あるノベルティグッズお取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。マーケティングや集客を見据えた、ノベルティ用素材商品の開発を主に担当。名入れ制作事例ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例
公式フェイスブック
販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
このレポートに関連するノベルティ素材
定価: 卸値:25円 |
定価: 卸値:600円 |
定価: 卸値:90円 |
★関連エントリー:
- 2018年10月の国民的イベントと記念日を調べてみました
- 2018年9月の国民的イベントと記念日を調べてみました
- 2018年8月の国民的イベントと記念日を調べてみました
- 2018年7月の国民的イベントと記念日を調べてみました
- 2018年6月の国民的イベントと記念日を調べてみました
- 2018年5月の国民的イベントと記念日を調べてみました
- 2018年4月の国民的イベントと記念日を調べてみました
カテゴリ:<来月の記念日> の一覧
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
音響機器 | ハチマキ | シチズン | レジャーシート | ビューティ(エステ) | お子様文具 | フリクション | 花火
検索メニュー