名入れ制作事例
2016/11/14
新成人への記念品、社会福祉法人がフォトフレームを制作
[制作メモ]
大阪北摂地域(高槻市・茨木市・吹田市・豊中市・箕面市)で活動する社会福祉法人が、成人式の式典に際しフォトフレームクロックを名入れ制作。印刷された名入れ図案は、今年で33回を迎えたという「障がい者とボランティアの成人のつどい」のメッセージ。シンプルながらも、凛とした佇まいがとても美しい仕上がりとなりました。大阪北摂地域にゆかりがあり、障がいをもつ新成人の皆さんへの記念品として、お配りになったそうです。
社会福祉法人わかくさ福祉会では、障がい者作業所において障がい者の方が従事するお仕事のサポートや、開催される行事をお手伝いしてくださる「ボランティアさん」を随時募集しています。
また、バザーの開催(春・秋)、お祭りの模擬店など地域行事への参加、行政への陳情や交渉、物品販売など、同社会福祉法人の様々な活動を支える「わかくさ施設をつくる会(=福祉会後援会)」への入会を呼びかけています。活動に共感できる方なら誰でも参加でき、年間 1口 2000円よりの年度会費制となっているそうです。詳細は公式WEBサイトより御覧ください。
<ライタープロフィール>
担当ライター:H.nakano
ノベルティグッズの専門家、販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニックの社長です。数あるノベルティグッズお取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。マーケティングや集客を見据えた、ノベルティ用素材商品の開発を主に担当。名入れ制作事例ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例は、ノベルティや記念品として採用された最新事例を制作メモと併せてご紹介するコーナーです。お客様のご了承のもと、簡単な取材を実施し掲載させていただいております。
feedlyでもご購読できます。
関連ノベルティ
h062-035005 定価:1,400円 単位:40 |
h062-035104 定価:1,400円 単位:40 |
h062-034909 定価:1,400円 単位:40 |
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
LEDライト | アロマデュウ | 除菌 | ステンレスタンブラー | シェーバー | 記念時計 | ジップロック | アクリル
検索メニュー