名入れ制作事例
2017/12/10
ダイハツ工業が記念グッズ制作、新型車開発の打上げパーティで
[制作メモ]
ウェイク、タントなど、ユニークなテレビCMでお馴染みの自動車メーカー「ダイハツ」が、社内の謝恩イベントに際し、オリジナルデザインの記念グッズを名入れ制作。今年6月に開催された新型車開発の打ち上げパーティにて、社内/社外の車両開発に携わった関係者の皆さんを労い、記念品としてプレゼントされたそうです。
選定された素材アイテムは、2ツ折タイプのA4バインダーの白。安全性、デザイン性、実用性、品質管理など、様々な要素に応えなければならない開発現場は、立ったままメモを取るシチュエーションが多く、働く皆さんの利便性を考慮し決定に至ったそうです。
印刷されたデザインは、エコ&スマート「ミラ・イース」のシルエットイラスト。白い素材素地に映えるスカイブルーは、爽やかで穏やかな印象を醸し出し、「あらゆる人の暮らしに身近で、使いやすく、地球にも優しいクルマ。」というミラ・イースの個性を上手に表現しています。
以下は公式サイトより、新・みんなのエコカー「ミラ・イース」の特徴をご紹介。
~公式サイトより引用~
GOOD BALANCE
あらゆる人のイキイキとした日常を支えたい。その想いで、すべてをちょうど良いバランスで実現したエコカーです。
ECO&RUN 軽快な走りで35.2km/L
SAFETY 先進の安心機能を装備
DESIGN 質感の高いデザイン
ECONOMY 842,400円~の低価格
~引用終わり~
第3のエコカーとして2011年に発売された初代ミラ・イース。今回のご紹介はその最新モデルで、「軽量化」や「空気抵抗の軽減」にくわえ、最新世代の「先進安全装備」などがアップグレードされているそうです。
さらに注目したいのは、35.2km/L(JC08モード)の低燃費と、ビジネス用途を想定した「B」グレードの車両価格/84万2400円。注目カーラインナップの最新情報は、ダイハツ公式サイトよりご覧ください。
<ライタープロフィール>
担当ライター:H.nakano
ノベルティグッズの専門家、販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニックの社長です。数あるノベルティグッズお取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。マーケティングや集客を見据えた、ノベルティ用素材商品の開発を主に担当。名入れ制作事例ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例は、ノベルティや記念品として採用された最新事例を制作メモと併せてご紹介するコーナーです。お客様のご了承のもと、簡単な取材を実施し掲載させていただいております。
feedlyでもご購読できます。
関連ノベルティ
h139-025433 定価:1,400円 単位:50 |
h139-025334 定価:1,400円 単位:50 |
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
モバイルバッテリー | 洗剤セット | ラーメンギフト | カレーギフト | お米ギフト | 帰宅困難 | ネックタオル | DVD
検索メニュー