名入れ制作事例
2017/09/25
名古屋錦のゲイバー、11周年記念イベントの粗品を制作
[制作メモ]
2017年6月に開店11周年を迎えたという名古屋錦のゲイバー(観光バー)が、記念の謝恩イベントに際し、オリジナルデザインの粗品を名入れ制作。イベントにご来場くださった多くのお客様へ、お祝いかねがねプレゼントされたそうです。選定された素材商品は、少し大きめサイズの鏡で心地良い手触りが特徴の「マットスクエアミラー」のLサイズ。男性を連想させる凛とした雰囲気の「ネイビー」と、女性を連想させる可愛らしい「ピンク」の2種類をセレクトされました。
名入れのデザインは店舗のロゴマーク。釣り針に見立てたイニシャルの「h」が「ハート」を射止めるかのよう、、、そんなユニークな図案がネイビーとピンクの素材カラーそれぞれに、クッキリと艶やかに描かれています。とはいえ、受け取ったお客様が気兼ねなく普段使いできるよう、店舗の宣伝を排除したシンプルな仕上がりへと配慮されました。
以下は公式サイトよりの抜粋。
ゲイバー(観光バー)ハイファミリアさんの店舗のご紹介となります。
~公式サイトより引用~
メンバーのほとんどがお化粧などはせずパッと見は普通の男ですけど中身はバリバリのお姉系です!
(中略)
お一人様はもちろんのこと友達同士、コンパの2次会や忘年会などの団体様、デート中のカップルやファミリーで来られる方などにご利用いただいております。
おかまの爆裂トークで大爆笑、役に立たない人生相談などいろいろ楽しんでいただけたら幸いです!
~引用終わり~
継続が難しいとされる飲食業界にあって、名古屋錦で営業を続け11年。多くのファンに支えられている様子が、公式サイトの「スタッフによるリレーブログ」からもよくよく伝わります。
なお近隣には、姉妹店の「七色パトス」というコンセプトバーもあるそう。名古屋へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
<ライタープロフィール>
担当ライター:H.nakano
ノベルティグッズの専門家、販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニックの社長です。数あるノベルティグッズお取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。マーケティングや集客を見据えた、ノベルティ用素材商品の開発を主に担当。名入れ制作事例ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例は、ノベルティや記念品として採用された最新事例を制作メモと併せてご紹介するコーナーです。お客様のご了承のもと、簡単な取材を実施し掲載させていただいております。
feedlyでもご購読できます。
関連ノベルティ
TM-0058-006 <アウトレット売切廃盤> [鏡] マットスクエアミラー(L) ネイビー 定価:300円 単位:80 |
TM-0058-030 <アウトレット売切廃盤> [鏡] マットスクエアミラー(L) ピンク 定価:300円 単位:80 |
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
ロゴス | ハチマキ | ステープラー | スクエアバッグ | 内ポケット | フィラ | トートバッグヨコ | アウトレット
検索メニュー