販促レポート

2009/06/12 

お弁当箱は、毎日使ってもらえるノベルティグッズ

アサヒビール株式会社のお客様生活文化研究所で、ランチ事情に関する調査を実施しました。調査結果から、最近のランチにおける様々な事情が垣間見れましたので、ご紹介します。【NIKKEI NET 09/06/12】

最近日本のランチ事情が変化してきたという話しを耳にします。TVでも、自分の身の回りを見ても。
その変化には、ノベルティにおける新たなマーケットチャンスがあるようにも思えます。

それでは、調査の内容について触れてみましょう。
まず、ランチに何を食べているかという点ですが、男性・女性共に一番多かったのが「手作りのお弁当」とのこと。外食を選択されるのは、比較的少数派であることが分かったようです。

ランチで手作りのお弁当を選択する理由で最も多かったのは「ランチ代を節約する為」だそうです。昨今の経済状況を反映してか、ランチ代を抑える倹約家が増えているということがわかりました。他にも、お弁当を選択している理由として、「健康・安全」という点もあるそうです。


日本のランチ事情がここ最近変わってきているというのは、TVなどでも拝見します。御社内で、男性が手作りお弁当を食べる姿も、珍しくないのではないでしょうか?


日本のランチ事情が変化してきたという事実はわかりました。では、そこに生まれる新たな需要はありませんでしょうか?

今回は、下記のカテゴリーをご紹介させていただきます。

「キッチン・ダイニング・調理器具」です。

ランチでお弁当を食べる方が増えれば、必然的にランチBOXが必要になります。近年のエコブームの影響もあり、ランチBOXは非常に需要が高まってきました。その他、オープナーやマイ箸の人気も同様です。

お弁当用ノベルティは、「あったらうれしい」から、「必需品」になってきたのです。今後、ノベルティとしても非常に可能性のあるアイテムではないでしょうか。

 

販促レポートは、特集記事や販売促進コラム、オフィスでの問題解決など、皆さんのビジネスに少しでも役立つ情報をお届け。編集長の弊社代表と様々な分野で活躍する若手ライター陣によって、2008年より地道に運営されております。

 

 


★このページを友達に伝えよう:

 

FOLLOW @pqnavi

LIKE @pqnavicom

 

このレポートに関連するノベルティ素材




<< 前のレポート

次のレポート >>


販促レポート一覧へ
販促レポートバックナンバー


★関連エントリー:

 

 

スピード印刷

 

[お探しの検索ワードはコチラですか?]

ボールペン&シャープペンスタッキング海苔/焼のりギフト防犯グッズベーシックトートロゼミュールキングジムタッチペン