名入れ制作事例
2018/10/28
石見地ビールフェスタ|島根県江津市、イベント限定グラスを制作
[制作メモ]
印刷方法:回転シルク印刷印刷範囲:タテ90mm×ヨコ197mm
※約7mmの印刷できない部分ができます。
入稿形式:Adobe Illustrator/.ai形式
印刷日数:完全データ入稿より7日間
※スピード対応
商品を選んだ理由は?
ビアフェスのオリジナルグラスを作りたかった。
ご使用の用途や目的は?
クラウドファンディングの返礼品
ご利用はいつ頃ですか?
7月初旬
どなた様に向けたものですか?
クラウドファンディングの支援者
<ライタープロフィール>
担当ライター:H.nakano
ノベルティグッズの専門家、販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニックの社長です。数あるノベルティグッズお取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。マーケティングや集客を見据えた、ノベルティ用素材商品の開発を主に担当。名入れ制作事例ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例は、ノベルティや記念品として採用された最新事例を制作メモと併せてご紹介するコーナーです。お客様のご了承のもと、簡単な取材を実施し掲載させていただいております。
feedlyでもご購読できます。
関連ノベルティ
h173-042645 定価:420円 単位:144 |
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
ホック付バッグ | フォトミラー | 靴べら | 事務用品 | 弁当箱 | 粗品(ふきん) | ばらまき食品 | 万歩計
検索メニュー