名入れ制作事例
2017/05/07
埼玉の電気工事会社、春の採用に向けPRグッズを名入れ制作
[制作メモ]
埼玉県志木市の電気工事会社が、新卒学生の採用活動用ノベルティとしてPRグッズを名入れ制作。近隣エリアの大学やビジネスセンターなどで開催される企業説明会に際し、参加された学生の皆さんに配布されました。選定された素材商品は、売れ筋の定番アイテムで、デスクワークや学習と親和性の高い「ペン付ケース入りふせん」。試験勉強やレポート作成など、学生さんが日常的に使用することを想定し決定されたそうです。
印刷されたデザインは、今回ご紹介する「株式会社エム企画」さんの社名と公式サイトURL。「イニシャルのMの文字」と「電気関連を連想させる電球のフィラメント」が象られた、同社のロゴマークも同時にプリントされています。また、印刷に採用したカラーは、同社のコーポレートカラー。小窓から見える鮮やかな7色と黒い素地にクッキリと見栄え、とても颯爽とした仕上がりになっています。以下は同社のご紹介、公式サイトより。
~公式WEBサイトより引用~
当社は関東を中心にオフィスビルや商業施設をはじめ、マンションや公共施設等、あらゆる建築物の屋内外の電気工事一式を施工しております。職人から現場代理人を育てるこだわり、様々なプロジェクトに対応してきた豊富な実績、高品質な施工技術力を強みに、お客様のニーズに対応し続けております。
設計図から実際の工事施工図を作成します。現場工事のチェックを徹底し、ニーズに応じた機器選び、施工図作成ができるノウハウが当社の強みです。このノウハウを活かす事で、工事の高品質を確かなものとすると同時に、安全な工事を実現しています。
~引用終わり~
昨年(2016年)12月に創立20周年を迎えたという株式会社エム企画さん。同じころ、「若者の採用や人材育成に積極的に取り組む企業であること」など11項目の基準を満たし、「若者応援宣言企業」として厚生労働省により認証されたそうです。
なお、来る5月27日(土)、28日(日)の二日間、2018年卒の学生向けとして企業説明会が開催されます。場所は、アットビジネスセンター池袋駅前別館。詳細は、公式サイトの「募集要項」にてご紹介されています。
<ライタープロフィール>
担当ライター:H.nakano
ノベルティグッズの専門家、販促ノベルティ卸売りセンターを運営するサンソニックの社長です。数あるノベルティグッズお取り扱いサービスの中から、ご訪問いただきありがとうございます。マーケティングや集客を見据えた、ノベルティ用素材商品の開発を主に担当。名入れ制作事例ではエディタとして取材執筆するほか、素人ながらスチール撮影も何とかこなしております。
名入れ制作事例は、ノベルティや記念品として採用された最新事例を制作メモと併せてご紹介するコーナーです。お客様のご了承のもと、簡単な取材を実施し掲載させていただいております。
feedlyでもご購読できます。
関連ノベルティ
h-044144 定価:200円 単位:100 |
h-044243 定価:200円 単位:100 |
h-044144FC 定価:200円 単位:100 |
★このページを友達に伝えよう:
FOLLOW @pqnavi
LIKE @pqnavicom
[お探しの検索ワードはコチラですか?]
ウエストポーチ | クリアファイル | フィラ | キッチンタイマー | 弁当箱 | 調味料ギフト | ペンケース | 目覚まし
検索メニュー